2年ぶりに行ってみた
新潟県
新潟市西区
小針の端っこにある
水色の
小さな小さな
理容室
女性理容師やまちゃんこと
山村由美子です
定休日だった昨日は
午前中の出張訪問カットを
終えてから
2年ぶりの
ガン検診に行ってみたの
予約も無しで検査できる
レディースクリニックを
選び
1時間ほどの待ち時間で
子宮頚がん検査
乳がん検査を受診
一週間後の検査結果なので
次は予約してみました
女性の先生なので
大人気なクリニック
待合室は若い女性から
ご高齢の女性まで
いっぱいでしたが
2年前に受診した時よりも
スタッフさん達の動作
検査の流れ
待合から診察
精算までが
テキパキと行われていて
スムーズに受診できました
2年前は激混み
待合時間は2〜3時間
予約して行ってもなかなか
名前を呼ばれない...



気が重い



受診がめんどーになる



ガン検診行きたくない
そんな感じだったので
2年も
ほっといちゃってましたが
今回のように
そんなに待ち時間もなく
スムーズに受診できる
スタッフ教育
システムの改革など
進歩の見られるクリニックなら
また次回もこちらで
検診受けたいと
思っちゃいますよね
自分のカラダが
今どうゆう状態なのか
知るって大切だと思うから
これからは
年に一度きちんと受診
して行こうと思いました
このクリニックを後にし
古町から万代に向けて
テクテク歩いてみたの
気温32度だったけど
川風が気持ちよくて
ゆっくり歩いていたら
汗も引いて行く感じ
古町で働く娘のチャーさんの
仕事帰りを待って
ひとり
こんなの楽しんでました
万代ラブラの地下にある
万代Bal
500円
16時〜19時の間の
限定メニューです
おひとりさまの女性客
少し飲んで帰りたいOLさん
なんかが
気軽に来れるスペースでした
マックで待つより
好きかも(笑)
2時間ほどして
チャーさんが残業終えて
合流
9月1日(金)に行われる
リバティ飲み会の会場の
下見と称して
サンセットカフェへ
オーナーの鈴木さんと
飲み会当日のご相談
当日も今夜みたいに
晴れたらいいね‼️
けど万が一
雨だった時のことも考え
いろいろ判断に困っていたら
二次会会場として
リバティゲストの
デキる女
きら子サンが機転を利かし
お知り合いのお店を予約
してくれたの❣️
網元さんにも下見に
当日が
めちゃ楽しみになってきた❣️
共同主催者でもある
きら子さんには感謝です❣️
さすがデキる女風...
てはなくて(笑)
ほんとにデキる女❣️
きら子サン❣️
ありがとうございますー❣️
参加者のみなさま
当日は安心して
ご来場くださいね〜❣️
判断力に優れた
結婚カウンセラー
デキる女
きら子のブログ



本日もご覧くださり
ありがとうございました
今日もあなたにとって
素敵なご縁がありますように