からハシゴ
してました(笑)




新潟県
新潟市西区

小針の端っこにある
水色の
小さな小さな
理容室


女性理容師
やまちゃんこと
山村由美子です



定休日の昨日は

理容師仲間のオトちゃんと
古町でのイベント
オクトーバーフェストに
行ってきたの

ダウンダウンダウン


昼から飲んでいいのかなぁ




たまには
いいでしょ❣️(笑)





{BC6AD5CA-3929-4F40-968A-B627E24D2154}



ドイツの収穫祭的な
お祭りなのに


まずは
イタリアビールで乾杯❣️






立ち飲み慣れしてる
オトちゃんは
{F11F73E5-CA5B-43D2-A1F5-796F01C0C22E}

グビグビ〜っと
ラッパ飲み❣️





{E3FC306E-E1A9-4A52-A69C-EACBA223D039}

屋台でおつまみ買い込み








ようやくドイツの
{E6F979A5-D50F-4423-AF1F-037F6964A483}


こちらのビールで





{DB947070-7A69-4F69-A825-C0A9CD5A614E}

プロースト〜❣️
(ドイツ語で乾杯)








{49891CB4-4542-416B-8EE9-771505F7515B}

香がフルーティで
苦味もなくて

うま〜い❣️❣️5つ星❣️






{AB60C16F-D5A0-41F9-B9BA-8D796BC33365}

途中、同席していた
ご夫婦が

リバティの
お客さまだったのに
ビックリ‼️





ビールに夢中で
お互いしばらく
気づかないとゆうね(笑)







宮さんご夫妻

こうゆう場所でバッタリ
お会い出来るって
嬉しいね〜❣️

{D6D7AC5A-E5FB-47DF-B20B-F26D66C9D8CB}

ブログ見てますよ〜❣️って
奥様に言われ
めっちゃ
テンション上がるわ❣️笑





次に行こう!ってことで
バスに乗ろうとしたら



吉野家の看板
見つけてしまい(笑)



{11CE88A0-8190-4DEB-AFE5-1827B9F81DAE}

牛皿をつまみに





{1721C033-83EF-4B8B-A589-2F47A028BDD6}

日本のビールで乾杯❣️





{91EF393C-AB8B-46D8-9421-5EAA25FDA610}

吉野家の中では
ちょうど目の前で
新潟のアイドルの撮影が
行われていたので





{91BC777B-AC29-41C3-B34A-DD70D75416E1}

それもつまみに
飲むよね〜❣️笑





そしてまたまた
場所を移動しよう!って
ことで



寒空の下

{92ADD93A-5323-46E8-8DA5-BCC694F8BFC1}


万代橋をフラフラ渡り(笑)






はい。まだ昼の3時ですが

酔いが回り始めてます(笑)








{80DB9386-4F44-49AC-874D-B5A926ACCC79}

万代ラブラのバルで

乾杯〜❣️




{459AAFB7-7D86-4C83-A9E1-281495F4F2F4}

万代も何かしらのお祭り
だったみたいで






{47C23E5A-3DC1-4BBC-B891-839462AF39CB}

焼き牡蠣なんかも
振る舞ってたよ〜❣️




そしてそろそろ
帰ろうか




と新潟駅に向かう途中で






{8855757B-D516-47A5-8DF1-FEDA3F51E756}

またまた寄り道(爆)




{E731CA2C-5980-403D-BA3C-6F8391B15783}

4時からやってるのね


このお店
夜はいつも満席だから
今日は入れて
ラッキーだわ❣️笑





{6882A891-426A-461E-B755-78AD3FD95FD5}

五時半まで宴は続き





やまちゃんは
ノックダウン(笑)



オトちゃんは合流した
仲間ともう一軒行くって




凄い強いなあ〜❣️






昼からのハシゴで
ずっと飲み続けたのは
初でしたわ



こんな時でも

{55989E0C-F531-4D77-A101-7E114A76945B}

これのおかげで
二日酔い無し〜❣️


嗚呼ありがたい





でも飲み過ぎに注意しよ





本日もご覧くださり
ありがとうございました



今日もあなたにとって
素敵なご縁が
ありますように




フレンチカットグラン認定店
カットハウスリバティ




am9:00〜pm7:00


(定休日)
第一月曜、火曜連休
毎週月曜