ADHDで何をやってもうまくいかなかった私が朝と夜のたった15分で周りからの信頼感を得られるようになる思想実践法。 -13ページ目

んにちは。

いとうです。

あなたには
憧れの人はいますか?


私は憧れている先輩がいました。

その先輩みたいになりたくて
行動や見た目、しゃべり方など
すべてを真似して

その先輩になりきろうとしました。


結果

その先輩と同じようには
なれずに結局元の自分に
戻ってしまいました。

私はできないと
思うとすぐに諦めてしまうので
先輩に近づくこともできずに
チャレンジを終えました。

憧れが強く
その先輩みたいに
なりたい。

けど

自分を崩して
その先輩になりきろうと
するのは無理がある。

どうすればいいのか。

みつかった答えは

なりきるのは無理でも
部分で吸収できるものが
あるということでした。

なりきろうとしたときは
すべてを真似しようとして
思い通りに変われず
諦めてしましました。

しかし

部分部分を真似して
吸収することは
自分を崩さないで
すむので

自分のオリジナルの中に
その先輩の一部を
吸収するので
自分が輝きを増すのです。


方法は

憧れる人の
やっていることを

1つずつやってみて
自分に合うものを吸収する。


たったこれだけです。

憧れの人と容姿も違うし
性格や生活も違う。

真似はできても
なりきることはできない。

これが現実です。

憧れをもって
近づこうとしているのは
とてもいいことです。

ならば

自分の個性も生かして
憧れの人のスキルを
吸収して自分のものにする。

憧れているからこそ
吸収することに徹するのです。

今のあなたにできることは
そこなんです。

生活レベルを急に
合わせることはできません。

容姿を変えることは
できません。

それでも

スキルは吸収することができるのです。


憧れの人のスキルを
使って成功した時は

その人に近づいた。

同じようになれた。

そう思えます。


このブログを読んで
今すぐスキルを吸収するという
考え方に移行してください。


この方法を
マスターするだけで
あなたの憧れは
より本物になり

あなたをさらに飛躍させます。




最後まで読んで頂きありがとうございます。