ADHDで何をやってもうまくいかなかった私が朝と夜のたった15分で周りからの信頼感を得られるようになる思想実践法。 -11ページ目

んにちは。

いとうです。


私は以前

他人に
手を出されるのを嫌い
何でも自分でやろう
としていました。

自分では手におえない
ようなことも
全て自分でやろうと
無理して

最終的に
終わらせることができず

周りに手伝って
もらうことが多く

最初から
助け求めろよ

など
影で言われたり
遠まわしに言われたりしてきました。


私は頑固でプライドの
塊のような人間です。

それと同時に
こんなのもできないのかよ
と思われるのが怖くて
助けを求められませんでした。

同じことを繰り返している
うちにある人から

どうせまた無理になって
中途半端に頼ってくんだろ。

と冗談ぽく言われました。

そのときに
悔しくて、腹が立ち
そのイメージを変えてやる。

と思い私が
計画を立て無理そうな
ことをあらかじめ
やってもらうように

お願いするようにしました。


すると

仕事の効率がよくなり
周りも快く
引き受けてくれるのです。

そのとき私は

人に頼ってもいいんだ。

と気づかされました。


人に頼ることは
ダメだと思っていた私が
人に頼ることを覚えたことで

見違えるほど
周りとのコミュニケーションが
とれるようになりました。

私が頼ることで
相手も頼ってきてくれる
のでさらに良い関係が
築けるので信頼感も

かなり生まれます。


なので
人に頼ることが
苦手だったり、怖かったり
するあなたは

勇気を出して
頼ってください。

あなたが
思っているより
人は優しいです。

頼ることで
相手もうれしさを
感じます。


人を頼れてないあなた!

今すぐ
人に頼ってみてください。

あなたの
仕事内容が
ものすごい変化を
見せます。




最後まで読んで頂きありがとうございます。