ADHDで何をやってもうまくいかなかった私が朝と夜のたった15分で周りからの信頼感を得られるようになる思想実践法。 -10ページ目

んにちは。

いとうです。


同じことを
1ヶ月間続けられますか?


私は
以前同じこと
いわゆる作業を
1ヶ月続けることが

できませんでした。


例えば

夏に向けて筋トレを
始めようとします。

計画をたて準備は
整っています。

いざやり始めると
最初の1週間は
なんとか乗り切ることが
できるのですが

2週間目ぐらいから
週3ぐらいになり始め

最後の週には
1日だけしかやらずに

2ヶ月目には
自然とやらなくなって
しまいます。

途中で仕事のせいにしたり

楽しくないので
成果がすぐに
表に出ないと
飽きるか諦めてしまいます。


やるからには
最後まで
諦めずに続けて

目標としている
姿にしたしし、
なりたいです。


理想の自分を
作ることで
自信にもなります。


そこで私が
今回紹介するテクニックは

妄想

です。

妄想はあなたの
モチベーションを
保つのにとても効果的です。


私は筋トレを
する計画を立てた時に

まず

理想の体型を
想像し紙に書きお越し
今の体の写真を撮って
紙に貼り付けました。

その次に

理想の体型に
なってどうしたいのかを
妄想して
紙に書き起こしました。

それを
モチベーションに
取り組みました。

1か月後
飽きがやってきます。

その時に
始める前に書いた紙を
見返すのです。

すると

自分に多少の変化が
起きているとを
実感します。

さらに

妄想して書いた
紙を見直すと
もっとこうなれば
こうなると

さらに妄想が
膨らみモチベーションが
取り戻されます。

2ヶ月続いたら
もう何かしらの変化が
わかるように
なっています。

そしたら

さらに違う妄想
を書き起こして
自分の欲を
煽ってください。

そうすることで

今まで続けられなかったことが
できるようになります。

このテクニックは
どんなことにも
使える方法です。


あなたに
続けたいことが
あるなら
このテクニックを

今すぐ試してください!

あなたが
このテクニックを
うまく活用すれば

続けることを
楽しめるはずです。


このテクニックは
絶対に覚えて損は
ないと思います。



最後まで読んで頂きありがとうございます。