8/16(日) SLぐんま みなかみ② | なつかしの鉄道写真館

なつかしの鉄道写真館

昭和40年代の全国の蒸気機関車・路面電車・トロリーバスから最近の復活蒸機まで、「懐かしさ」をテーマに鉄道写真をUPしています。

大正橋で撮った後は関越道を使って水上に向かいます。D51338さんと次どこにすると話していたら、やはり水がある所がいいということで、諏訪峡近くの遊歩道へ。

 

①上牧-水上 マニアックな突然飛び出してくる瞬間芸的場所を選びました。本当は水の傍まで下りたい所ですが、足元がおぼつきません。

 

②利根川ではラフティングが賑やか。この後は転車台に行かずに、日帰り温泉でひと風呂浴びてきました。転車台に行ったらデミオヤジさんと会えたのですね。

 

③沼田-岩本 D51338さん曰く以前は2つの橋梁の間に登って撮っていたそうですが、今はうるさくなって獣道も草生していました。

 

④八木原-群馬総社 時間ギリでポジションを間違えて厳しい写真に(トホホ)

 

これでオヤジたちの夏休みもオシマイです。さあてC57180が無事復帰との発表がありましたがD51338さん、今週末はムリですが行く日程を確定してくださいね(笑)。