シンガポール旅行記続きます。
今回宿泊先に選んだのはYWCA Fort Canning Lodgeです。
YWCAですが、男性も泊まれます。
ドービーゴート駅から徒歩5分くらい。
坂なので少々きつかったかな。
なぜこのホテルを選んだかというと、やはり値段ですね。
7泊ツインで53000円。なんと1泊1人3780円の計算。物価の高いシンガポールでこの安さはすごいことなんです
さっそく室内に入ってみましょう。
ベッドはかなり小さめ。日本ではクイーンサイズに1人で寝ているのでこのシングルは狭かったな~。でもなぜか人間って慣れるんですよね
お水は毎日人数分追加されていました。
バスルーム。
ハンドタオルはなくてバスタオルが毎日交換されるだけ。気になるかたは小さめのタオルを持って行った方が良いかもしれません。
シャワー。
バスタブはないけれど、この金額でシャワー付きは文句なし。ただ水圧は弱めでお湯を使いすぎるとたまに水になっちゃいました
1階にはお土産屋さんが
ちょっとしたコンビニかな~と思っていたら、ガチのお土産屋さんでお水すら販売していませんでした。う~ん。絶対間違ってると思う。
そしてまさかのプールがあります
今回7泊もするので、プールはマストだったんですよね。
なのに2回しか行きませんでしたそんなものなのか
欠点は土日は水泳クラスがあるので、1レーンしか使えなくなること。
こんなガキだらけのプールには入りたくないので遠慮しちゃうよね。安い理由がちゃんとあるのです。
入り口付近には小鳥
なんだか癒されますね。
今回泊まったYWCA Fort Canning Lodgeの総合点は5点満点中3点くらいですかね。
マイナスポイントは駅からのアクセス。お店が近くになく陸の孤島のようになっていること。ベッドの小ささ。シャワー問題でしょうか。
ただシンガポールでこの値段はレアなので、リーズナブルなホテルを探したい人にはオススメです。
![]() |
D20 地球の歩き方 シンガポール 2018~2019
1,620円
Amazon |