地下資源と農産物が豊富なオーストラリアですが、工業製品の製造メーカーはあまりありません。ホールデンという国産車はありますが、製造は近々中止になり他国に移ります。鉄鉱石などの資源を輸出し、車や電化製品などの商品を輸入するというパターンが固定化しているのです。
もっとも、そのおかげで日本のような工業国が成り立っているわけですが。

Crumpler(クランプラー)というスーツケースやデイバッグなどを製造販売している会社があるのですが、これは20年ほど前に設立されたオーストラリアの製造ケーカーです。もっとも3年前から製造は中国に移行して現在ではmade in Australiaの製品はないとのことです。

この会社のユニークなところは、すべての商品が life time warranty(生涯保証)ということで、持ち主が生きている限り故障があれば無償で修理してくれるのです。商品価格はかなり高いのですが、生涯保証は魅力があり、我々もスーツケースやデイバッグの買い替え時には購入を検討したいと思っています。









でも、こんなことが起こる可能性は十分あります。

というのは、我が家では5年ほど前に太陽発電を設置したのですが、その設置した会社はいつの間にか倒産していました。この装置は25年間の保証が付いているのですが、その会社の倒産とともに保証も消滅したわけです。