オーストラリアの夏(日本の冬)になると日本からの調査捕鯨船団が南氷洋にてクジラ漁を行いますが、今年も捕鯨反対団体のシーフェパードという船が捕鯨の妨害をしているようです。数週間前に日本の船と妨害をしている船が衝突したというニュースをラジオで聞いたような気がするのですが、その後詳しいニュースが入ってこないところをみると、誤報かまたは何らかの政治的な力で報道を控えているのかもしれません。

65

この写真はクジラと釣り船とのニアミスを撮影したものです。クジラは夏を南氷洋で過ごし、冬を赤道近くで過ごします。赤道付近と南氷洋を往復する秋と春にオーストラリアの海岸近くを通過する時にこのようなニアミスが起きるのです。またその時期はウェールウォッチングのために多くの観光客が訪れます。



65



57

クジラの数が増えすぎて釣り船との衝突が増えれば、クジラの数を減らすために日本に捕鯨再開の依頼がくる、ということはまずないでしょうね。