Jリーグ
おはようございます。
竹内です。
今日は、Jリーグについてのお話です。
今年は、降格争いや優勝争いが最終節までもつれ込み
ファンとしてはたまらない内容ですね!!
GLOBEPROJECTにもJリーグファンが多いです。
私、竹内と佐野は 新潟出身なのでアルビレックス新潟
いときんさんはFC東京 アジアチャンピョンズリーグをかけています。
栗原は東京ヴェルディ 最近はモチべが下がっているそうです。
久野はコンサドーレ札幌 降格が決定しましたが
あびるは、ジュビロ磐田。あびるは土曜日に静岡まで行くそうです笑
そして、椎名は・・・・
ACミラン(笑)
というよくわからないオチでしたが
Jリーグから目が離せません。
しかも、降格争いをしているアルビレックス、ヴェルディ、ジュビロ
のファンがメンバーにいるので大変です。
GLOBEPROJECT掲載情報
こんにちわ、竹内です。
最近は急に寒くなってきて、鍋がおいしい季節となりました
風邪など引かれぬようお気をつけてくださいね!!
第10回大会の記事を
横浜スポーツ情報サイト ハマスポドットコムに掲載していただきました
http://www3.hamaspo.com/sportsblog/2008/11/bmid_2008112812051200001.html
記事には参加者の皆さんのフットサルを楽しんでいる様子や
当団体代表の栗原のかっこいい姿が掲載されています(笑)
こうして見ると、本当に皆さんの笑顔が印象的です!!
だからこそ、スタッフの僕達も笑顔で楽しく大会を運営できているのだと
改めて感じました。
多くの皆さんに支えられていることを忘れずに今後も精一杯活動を
続けていきたいと思います。
最後になりますが、記事を書いてくださった横浜市体育協会関様に
この場を借りて御礼申し上げさせていただきます。
ありがとうございました。
ぜひ、皆さん見てみてくださいね
バンコクの2空港周辺に非常事態宣言
おはようございます。
竹内です。
緊急でお伝えいたします。
Yahooニュースにこのような記事がありました。
バンコクの2空港周辺に非常事態宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000117-mai-int
私達が渡航の際に、利用していたバンコク国際空港(スワンナプーム空港)や
旧国際空港の(ドンムアン空港)が封鎖されてしまったのです。
私たちにとっても大変身近な問題です。
タイという国は「微笑みの国」と呼ばれるほど暖かい国です。
僕たちもタイの方とサッカーをしたり、ご飯を食べたりして
とても楽しい思い出があります。
ただただ、死者やけが人や出ないことを祈るのみです。
無事に問題が解決してほしいです。
以上、緊急でお伝えしました。