こんにちは!
GSAスタッフのNanaです!
今回はBuzzfeedでちょっぴり面白い記事を見つけたので、共有させて下さい!
インターナショナルスクール生あるある、いきましょう!
元のリンクはこちら↓
22 Signs You Were An International School Kid: https://www.buzzfeed.com/autmnjones/signs-you-were-an-international-school-kid-grak?utm_term=.efqrg2pYZ#.dyVYOGkl1
1. You can honestly say you have friends from all around the world.
(世界中に友達ができる。)
2. You can sort them by continent.
(その友達を大陸ごとに分類分けできる。)
3. Some of them are from countries most people have never heard of.
(聞いたことがないような国の出身者もいる。)
4. Which made International Day pretty interesting. With lots of epic food!
(だからインターナショナル・デーがめちゃくちゃ面白い!最高の料理も食べられる!)
5. At least one of your friends had diplomat parents. Which means you’ve been inside some pretty sweet houses.
(友達のうち最低一人は外交官の親を持っている。だからめちゃくちゃ豪華な家に行けることがある。)
6. When you arrive at an international school you enter with one accent...)
(最初にインターに入る時はひとつのアクセントだけしかしゃべれないけど。)
but leave with about seven.
(卒業する時は7つぐらいのアクセントが身につく。)
7. Plus if you had more than four Americans in your year, you probably sounded a bit like...
(もし4人以上アメリカ人の友達がいるとこんな感じになる。)
8. You're used to hearing conversations in different languages.
(違う言語での会話を聞くことに慣れる。)
9. You can swear in at least seven of them.
(7つの言語で罵ることができる。)
10. When you’re drunk you let out your Spanish side.
(酔った時、スペイン語(第二ヶ国語)で喋りだす。)
11. And nothing beat the feeling of finding a kid in school who spoke the same native language as you.
(学校で同じ言語を話す友達と会った時のあの喜び。)
12. When you talk to non-international school kids, you realise how ridiculous the stuff you got to do at school was... Like the time you went to the Louvre aged 10 and hated it.
(地元の学校の友だちと話すと、自分たちがいつもやってることがぶっ飛んでいることに気づく。10歳でルーブル美術館に行かされて退屈したり)
All your sports tournaments involved a plane journey.
(スポーツトーナメントにはいつも飛行機で行っていたり)
When other kids were going to the zoo...
You were preventing WWIII during Model United Nations.
(自分は模擬国連で第二次世界大戦を防ぐための議論をしていたり。)
13. In normal school being a new kid is kinda scary. But it's totally fine at an international school!
(地元の学校に転校するのは少し怖いけど、インターでは全然オッケー。)
14. Someone in your class was always jet-lagged.
(クラスの誰か一人がいつも時差ボケ。)
15. Missing school to get your visa sorted was just as common as going to the doctor.
(「ビザの申請で学校を休みます」は「病院に行くので学校休みます」ぐらい有名なフレーズ。)
16. International school kids have hearts of stone. Because they’re used to saying goodbye to their best friends.
(インター生は鉄の心を持ち合わせる。何故ならお別れを言うことに慣れているから。)
17. This may be the cause of your deep-rooted commitment issues.
(もしかしたらそれが、いつもあまり関わりすぎないようにしちゃう原因かもしれない。)
18. But all that moving around has made you adaptable to change.
(いつも引っ越しているから、適応力が身につく。)
19. When people ask you where you’re from, it’s sorta tricky to answer.
(「どこ出身なの?」と聞かれると答えるのが難しい。)
20. Your life story contains a LOT of “then we moved to”.
(「◯◯に引っ越した時〜」で始まるエピソードが多い。)
21. But international school taught you how small the world really is... One day there would be a new kid who you totally met when you lived in Oman.
(でもインターは世界がどれだけ狭いかを教えてくれる。オマーンに住んでいた時に出会った少年が転校生としてやってくることもある。)
22. Sometimes school would be cancelled for dramatic reasons like bombs threats and demonstrations.
(たまに、爆発やデモなどのドラマチックな理由で学校が休みになる。)
But all in all, international school was pretty awesome!
(なんやかんや、インターナショナルスクールは最高!)
(Even if the IB programme almost destroyed you.)
(たとえIBプログラムがあなたをボロボロにしても。)
如何でしたか?
インターナショナルスクール生あるある、
アルアル〜!となった人もナイナイ〜!となった人もいるでしょう。
アルアルの人はあなただけじゃないんですよってことを、
ナイナイの人はそういう世界があるんだなあと思っていただければ!
英語を学ぶのではなく、”英語で”学ぶオンラインスクール
↓↓↓ウェブサイトはこちらよりご覧ください↓↓↓