こんにちは!
GSAスタッフのMiruです!
先日、「英語を学ぶすべての子供達へ!!おすすめのサイト5選!」という記事が
https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12318613252
大好評でしたので、
引き続きおすすめの英語学習サイトをご紹介していきたいと思います。
今回紹介する英語学習サイトは、
英語や算数だけでなく、
美術、科学、医学、生物学、プログラミングなど多岐に渡る分野を
英語で学べるサイトになっています。
Starfall
Starfallは幼稚園入学前から小学生までのお子様の英語や算数の学習に最適です!
ウェブサイトを見ていただくとすぐお分かりいただけると思いますが、
まず、ウェブサイトがとても見やすいということがあげられます。
英語のサイトは、色々な広告や情報が多くごちゃごちゃしていて、
なんだか見にくいという事が多々ありますが、
Starfallは文字が大きく、余計な単語はあまり記載されていないので非常に操作し易いです。
また、サイト内の様々なレッスンにおいて、すべての英単語を発音してくれます。
その発音ガイドがとてもゆ〜っくりわかりやすく音読してくれるので、
初めて聞く単語が覚えやすく、
日本語がまだおぼつかない年齢のお子様でも真似して発音することができます。
三択式の時計の問題、足し算の問題など
非常にわかりやすい絵が用いられているので、
学校でまだ学んでいない分野を英語で予習することも楽勝です!
Make Me Genius
Make Me Geniusは小学生から中学生までのお子様におすすめです。
動画を中心に理科、社会、国語(英語)を学ぶことができます。
年齢別にカテゴリー分けがしてあるので、
自分のレベルに合う動画をすぐに選ぶことが来ます。
Make Me Geniusで発音される英語は、完璧なネイティブの音ではありません。
少しヒンディーなまりを捉えられますが、リスニングに支障は全くありません。
英語は世界中で使われている言語です。
アメリカに行けばスペインなまりの英語がそこら中から聞こえ、
仕事や留学でアジアに行けば、一緒に生活したり行動する人々のほとんどが
インドなまり、フィリピンなまりなどがある英語を使っています。
そんな世界のなまりがほんの少しだけ入っている英語に慣れてみてはいかがでしょう?
Khan Academy
Khan Academyは幼稚園生から大人まであらゆる年齢層に向けた
アカデミックなトピックが豊富にあります。
算数はグレード別で学ぶことができ、
足し算引き算から、方程式や関数などまで揃っています。
非常にわかりやすい方程式の解説ですね。
まるで塾の先生に教えてもらっているみたいです!
さらにウェブサイトから動画を見ると、
しっかりと全文が英語でカラオケのように表示されているので、
どこを読んでいるかわからなかったり、聞き取れなくても理解することができます。
私も中学、高校生時代にこの動画に出会っていれば
もう少し優秀な成績を修められたかもしれません・・・笑
また、このサイトのさらなる醍醐味は、
大人も学べるということです。
プログラミングやマーケティング、起業論や機械エンジニアリングなどのトピックも
沢山揃っています。
将来お医者さんになりたい、プログラマーになりたいなど
将来の夢に関する動画をみてその分野そ少し垣間見ることで
さらなる興味や発見が見つかる可能性がたくさんあります!!
現在完了や受動態など中学校で習うような文法などしか使われておらず、
少しゆっくりめにナレーションが進められています。
大学や高校受験のリスニングの練習にもとても適していると言えますね。
いかがでしたでしょうか?
本日は上記の3つをご紹介いたしました。
とてもアカデミックな内容かつどこでも好きな時に好きなだけ英語を使って勉強できます。
これらのサイトを使って毎日コツコツ楽しく学習していれば、
膨大な量の知識と使える英語を取得できること間違いなしです!!
ぜひ一度これらのウェブサイトに立ち寄ってみてください(^∇^)
英語を学ぶのではなく、”英語で”学ぶオンラインスクール
↓↓↓ウェブサイトはこちらよりご覧ください↓↓↓