こんにちは!
GSAスタッフのMiruです!
突然ですが、皆さんはユーチューブをよくご覧になりますか?
(私は毎日のように観ています…!笑)
世界には、ゲーム実況や商品紹介、Vlog(Blogの映像版)など様々なことを配信している
ユーチューバーが沢山いますが、
ここでは世界のキッズユーチューブスターについて紹介していきます!!
今回ご紹介するチャンネルはこちら…!
【FullTimeKid】
この女の子の名前は、Mya(マヤ)ちゃん!
笑顔が素敵な、とても可愛らしい子ですね〜(´∀`)
チャンネルの登録者数(Subscribers)はなんと約6万6千人です!
彼女はユーチューブを通して、理科の実験、算数の計算トリック、かわいいクラフトづくり、歌、サプライズ演出などの
親子で観て楽しめる様々な映像を発信しています。
それではFullTimeKidの動画を少々拝見していきましょう!
Egg in a bottle experiment
(ペットボトルの中のたまご実験)
理科の実験のようですね!
とても簡単にできるので実際にやってみたくなりますね〜!!
それでは、この動画から学べる簡単な英語フレーズをいくつか紹介していきます。
①It's working!=上手くいった!
実験に成功したマヤちゃんが両手をあげながら喜んでいるときに言っています。
「上手くいく」の他にも「効き目がある」「正常に働く」といった意味もあります。
②Air pressure=空気圧
この実験の鍵となるワードですね!
温められたペットボトルの中の空気が膨張し、そこから空気が逃げていきます。
そのため、ペットボトルのなかの空気圧が下がります。
すると、周りの大気に押されたゆでたまごがペットボトルの中に入るという仕組みです!
③Pretty cool=とてもいい
Pretty(プリティー)という単語は、日本では「かわいい」と訳されることが多いと
思いますが、それ以外にも「とても」「めっちゃ」という意味でも
日常的に使われます!
さらに、Cool(クール)という単語は、「かっこいい」「イケてる」の他にも
相槌として「いいね」のように使われることも多いです。
今回はFullTimekidsをご紹介いたしました。
楽しく動画を観ながら、理科の実験や算数の計算にまつわる英語も
さらっと獲得できちゃうなんていいですよね!(*^▽^*)
他にも沢山の興味深い動画があるので、ぜひぜひ親子で一緒に観てみてくださいね!
英語を学ぶのではなく、”英語で”学ぶオンラインスクール
↓↓↓ウェブサイトはこちらよりご覧ください↓↓↓