こんにちは!
GSAスタッフのMiruです(^O^)
日本も少しずつ涼しくなってきたところでしょうか…!
さてさて、今回はご好評に引き続き英語の歌第三弾を紹介させていただきます!!
⑪This Old Man(ディスオールドマン)
「This Old Man(ディスオールドマン)」はマザーグースの歌であり、
1から10までの楽しい数字の数え歌でもあります!
英語の擬音語もたくさん覚えることができます^^
⑫Ten Little Indian Boys(10人のインディアン)
「Ten Little Indian Boys(10人のインディアン)」は
先程①で紹介したThis Old Manと同じような数え歌ですが、
特徴的なのは、10から逆算して1までの数え歌が組み込まれていることです!
⑬ABC Song(ABCの歌)
日本でもおなじみのABCの歌です!
英語版のABCの歌は日本版と少しだけ異なり、最後に少しだけ英語の文章が入っています。
⑭Do-Re-Mi(ドレミの歌)
あの有名な映画『サウンドオブミュージック』の歌の一つです!
日本語でも皆さんとても馴染み深い曲だと思います。
「Do-Re-Mi」を覚えて歌ってみるついでに、是非映画やミュージカルを親子で
鑑賞してみるのもよいと思います(*^▽^*)
⑮Under the Spreading Chestnut Tree
(大きな栗の木の下で)
「大きな栗の木の下で」は誰でも一度は歌ったことのある曲だと思います!
幼稚園などで日本語で歌詞を覚えていれば、
Chestnut Tree=栗の木、Both you and me=あなたとわたし
などのように意味を理解しながら覚えることができますね!
今回はこれらの5曲を紹介しました!
日本でも馴染み深い曲が沢山なので、親子でぜひぜひ歌って踊ってみてくださいね♪
英語を学ぶのではなく、”英語で”学ぶオンラインスクール
↓↓↓ウェブサイトはこちらよりご覧ください↓↓↓