かつ@グローバルオンラインアシスタント 在宅英語ワークで世界へ! -2ページ目

かつ@グローバルオンラインアシスタント 在宅英語ワークで世界へ!

グローバルオンラインアシスタント かつが英語を使った在宅ワークや英語学習方法、コーチングを使った目標達成、アラカンチャレンジの日々をシェアします。

 

Happy Friday !

 

人生変えたい!あなたのチャレンジをサポートする【チャレンジ応援コーチ】

アラカンチャレンャー とくます かつ@グローバルオンラインアシスタントです。

 

今年に入ってから、

スイミングスクールと同じ

建物にある、トレーニングジムで

筋トレを再開しました。

 

今年のテーマは健康管理。

 

もともと痩せ型ではないのですが、

ビールを控えるようになって、

少し痩せてしまったので・・・

 

「迫力のある身体になりたい!笑」

 

というゆるーい目標があります。

 

自宅で働いているので、

歩かない日は本当に、、、

 

100歩とか 笑

 

意識して身体を動かして、

ストレス発散(身体中コリまくりなので)

筋肉つけて、体力をつけるため

始めてみました。

 

 

スイミングで有酸素運動。

 

スイミングで足をあまり使って

いないので、筋トレで下半身と

上腕を中心にトレーニングしています。

 

このように書くと、

 

筋トレ週2とかで行っている人

みたいですが・・

 

実は週1(いけない時もある 汗)

スイミングは週1くらい。

 

で、先日ご紹介したダンベルは

週4くらいかな?20分くらい

顔にパックをつけて、

ヒップアップのEMSを履いて

(人に見せられない姿 笑)

やっています。

 

 

 

 

今日は2週間ぶりにトレーニングに

行ったのですが、すこーしだけ

筋肉量が増えていました 嬉しい❤️

 

Inbodyの数値:

 

体重も増えているけど、

筋肉量も増えた!!

 

正直言って、こんなにちょっとしか

やってないのに 汗

 

と思いましたが、それでも

 

やれば結果が出るんですね!!

 

トレーナーに「ヒップアップしたい!」

と言ったら、

 

「アラカンでもヒップアップできます!」

と言ってくれました。

 

もっとやれば、もっと結果がでそうラブラブ

 

なんだか、自分を信じる力、

 

「自信」

 

が湧いてきました!(単純 笑)

 

私にとって「自信」とは、

 

0→100

(いきなり迫力のある身体になる)

 

でなく、

 

「日々の積み重ねの結果」

 

そして、そこで満足せず、

 

「引き続き積み重ねること」

なんだと思いました。

 

「自信」の定義は人それぞれですね!

 

最後に質問です❤️

 

あなたにとって、

 

「自信がある状態」とは

どんな状態ですか?

 

「自信がある状態」になるため

に何をやりたいですか?

 

今日もお読みいただきまして、

どうもありがとうございました!!

 

アラカンチャレンジャー、

今日も元気にチャレンジ中です。

 

明日の自分が0.000・・・1ミリでも成長していますように♫

 

今日もハッピーで運気爆上がりの1日をお過ごしになれますように!!

フォロワーさま大募集中です!

いつもコメントをどうもありがとうございます!
とっても嬉しいです!
グローバルオンラインアシスタントについてのご質問も大歓迎です。


コメントお待ちしております!

 

*****

 

【バリリトリートツアー2025】

 

次回は2026年2月と6月に開催予定。

 

*以下のフォームからお問い合わせください。

https://forms.gle/fJe229UJkZnHXWRa6

 

 

*******

 

【ワタナベ薫さんの「願いが現実になる未来手帳」シェア会】

 

*ワタナベ薫さんの「願いが現実になる未来手帳 2025」(扶桑社)をお持ちの方でしたらどなたでもご参加いただけます^^

 

 

*******

Katsu@GOA

 

コーチングセッション:

9月スタート募集中です^^

 

やりたいことをやるために、

目標実現のために・・

英語の勉強、

副業、

個人事業開業

などなど、

あなたにとってベスト

を探すための

伴走をいたします!

 

単発セッション:

随時受け付けておりますベル

 

 

Katsu@GOAサービスお申し込み・お問い合わせフォーム