【TOEIC満点チャレンジ】忘れちゃいけない!今年の英語の目標 | かつ@グローバルオンラインアシスタント 在宅英語ワークで世界へ!

かつ@グローバルオンラインアシスタント 在宅英語ワークで世界へ!

グローバルオンラインアシスタント かつが英語を使った在宅ワークや英語学習方法、コーチングを使った目標達成、アラカンチャレンジの日々をシェアします。

 

 

 

Happy Monday! 

 

アラカンチャレンジャー Katsu@グローバルオンラインアシスタントです。
今日もお立ち寄りくださいまして、どうもありがとうございます❤️

 

今月はどこかソワソワしながらも・・

チャレンジしたいことに気持ちが

向いていない 笑

 

計画倒れにならないよう、、

今年の英語の2大目標

 

1. TOEIC満点チャレンジ

 

2. 全国通訳案内士試験一次試験

(英語ではなく、日本語ですが・・)

 

について書いておきたいと思います。

 

先日、東京から鎌倉に遊びに

来てくれたお友達と一緒に行った、

銭洗弁財天のおみくじ 

 

 

学業「つづけるうちに実力がつく」

 

そうですね!やっぱり続けないと!!

 

 

  チャレンジ その①TOEIC満点

 

というわけで、TOEIC満点チャレンジ

については、アンスピ!メンバーに

お付き合いいただいて、

 

「模擬試験チャレンジ」

 

を月に1回開催しています。

 

ガチのフル試験なので、

 

リスニング45分

リーディング75分

 

合計2時間!!

 

一人だと、途中で意識が飛んでしまい 汗

リタイアしがちなのですが、

一人でもご参加してくださる方

がいらっしゃると、なんとか

最後まで問題に取り組むことが

できますウインク

 

それでも途中で意識が飛んでいることは

秘密です 笑

 

土曜日の模擬試験の結果は・・

 

 

リスニング:100問中 97正解

リーディング:100問中 98正解

 

今回使ったのは、

公式問題集 8 Test 2 

(2月に一回解いているので

2回目です)

 

 
 

 

前回は

リスニング:100問中 91正解

リーディング:100問中 97正解

 

見直してみると・・・

リスニングは同じところを

間違えていました 汗

 

正解をチェックすると、

 

オーストラリア

カナダ

がどうも苦手!

 

Upworkのクライアントの

オーストラリア人の話が

聞き取れないことが

多々あるので、

 

この機会に、

シャドーイング

オーバーラッピング

 

がっつり練習していきます!

 

リーディングは

前回できていたのに、

魔がさしてしまい 笑

間違えてしまいましたね・・

 

満点チャレンジでは、

リーディングは

 

全問正解が必須

 

改善点としては、

 

・憶測で回答したもの

・選んだ理由を説明できないもの

 

は問題集の説明をチェックして、

迷わず、自信を持って答えられるように

しておく必要があると改めて

思いました。

 

  チャレンジ その②全国通訳案内士試験一次試験

 

昨年、玉砕した、

日本の地理と歴史、

それから

一般常識

 

このチャレンジに向けて、

なんとか頑張りたい!

と思っておりますが、、

 

日々の勉強がなかなか進まない 汗

 

試験勉強あるあるで・・

 

机の整理をしてしまったり、

他のことやっちゃったり 笑

 

昨年お世話になったスクールはこちら:

ESDIC英語能力開発アカデミー

 

こちらのスクールの良いところは、

必要な科目だけ、Zoom授業または

Zoom授業と同じ資料を使った

メール講座で受講ができるところ。

 

今年はメール講座を受講します!

 

昨年は二次試験の英語プレゼンにも

参加していたのですが、今年は、

まずは、

 

一次試験突破

 

に集中します!

 

そんなことを言いつつも、、

 

先日旅行した高野山の話を

アンスピ!のPitch(プレゼン)

のトピックにして、講師に説明

したり・・

 

どしても、好きなことから始めて

しまうのは、

人の性(さが)ですねーー笑い泣き

 

日々の生活に追われていると

どうしても目標を忘れてしまいがち

(私だけかもですが・・笑)

 

日々、確認しながら進めていきたい

ですね!!

 

目標を思いだすために・・

空席ございます!!

 

 

 

 

  Upwork:5/28 (日)にもセミナーを開催します!

 

Googleカレンダーの使い方、

それから、Upworkのお仕事

検索などをする予定です^^

 

Googleカレンダー活用

GOAとUpworkフォローアップセミナー

 

*日時*

2023年5月28日(日)13:00~14:30

 

*料金*無料

 

*内容*

皆様から事前にご質問を募り、いただいたご質問にお答えいたします。

 

・Googleカレンダーの便利な使い方

・Upworkプロフィールについて

・Upworkお仕事検索

雑談タイム(お時間があれば・・)

 

などなど、グローバルオンラインアシスタントとして働くためのヒントをお話しいたします。

 

*こんな方におすすめです*

 

・12月の【グローバルオンラインアシスタント

とUpworkセミナー】にご参加くださった方

(未参加の方も大歓迎です!)

・Googleカレンダーを活用したい方

・Upworkにこれから登録する

・登録はしたけれど、仕事が見つからない

・プロフィールの書き方に迷いがある

・どんな仕事ができるのかわからない

・フリーランスで働くのに不安がある

・Katsuのやっている仕事に興味がある

・Katsuの話が聞いてみたい

・質問したい

 

お申し込みはこちら

*フォームにご記入・送信いただき、

お申し込み内容確認のメールが届きましたら、

受付完了となります。

 

万が一、迷惑メールフォルダにも届かない

場合は、luhape@2-3.jpまでお問い合わせ

ください。

ご参加の方のお声をご紹介いたします:

 

「グローバルオンラインアシスタントとUpworkフォローアップセミナー」

 

 

K.H さま「upworkの画面上で直接、自己紹介や仕事の内容などを見せてたのが良かったです。自己紹介、仕事のやり方を詳しく教えて下さってた点が良かった。」

 

Y. Tさま「今回2回目の参加でしたが、ゆくゆくはカツさんのように働きたい!という夢が一層膨らみました。 参加者の方とのお話も、とても発見の多いもので、参考になりました。履歴書のアピールの仕方 特に当たり前だと思われることも、記載するべき理由がわかりました。」

 

M.Sさま「出席者全員に発言機会を与えていただきありがとうございました。皆さんの現状や具体例を知れて、とても参考になり刺激を受けました! Katsuさんが惜しげもなくご自身のご経験や収入のお話までしてくださったことで、「私もKatsuさんを目標に頑張ってみよう!」というやる気がわいてきました。 その後勇気を出して、セミナー中にご紹介いただいたお仕事に応募してみました! これからも面白そうなお仕事にどんどん応募していこうと思います。」

 

K.Mさま「upworkに関してわからないことがあって、躊躇していた部分にアドバイスがいただけたことで前向きになれました。また自分と同じようにupworkにチャレンジしている方々のお話が伺えて、勇気が出ました。」

 

M.Tさま「質問コーナーで upworkの仕事の受け方などカツさんだったら どう対応するかなど 具体的に答えて頂いたので 今後の自分の対応に活かせそうてす。 ありがとうございました。」

M.Kさま「実際の画面を見ながらの説明でしたので、とてもわかりやすかったです。とても楽しく学ばせていただき、どうもありがとうございました♪」

 

Y.Kさま「実際にUpworkの中のプロフィールやお仕事を見る事が出来て、今後、どのように登録して、仕事を探して、応募すればいいかの流れがよく理解出来ました。」

 

Yさま「登録内容の記入方法や仕事の探し方のみならず、心構えの様なものを教えていただきまして。 自分の経験や好きなこと・出来ること、のリストアップと、それらを表に振り分けて行くワークは、特に役に立ちました。 また、世界中に散らばるフリーランサーを相手に仕事を獲得するためには、自分の経験や能力、どんな小さな事でも何処でそれが応募先の注意に引っ掛かるかは分からないので自信を持って経験欄に含めるべし、と言うのは大切だと改めて思ったところです。」

 

 

みなさま!温かいコメントをどうもありがとうございました!!

 

 

アラカンチャレンジャー、まだまだ元気にチャレンジ中です!

明日の自分が0.000・・・1ミリでも成長していますように♫

フォロワーさま大募集中です!

いつもコメントをどうもありがとうございます!
とっても嬉しいです!
グローバルオンラインアシスタントについてのご質問も大歓迎です。

コメントお待ちしております!

今日もハッピーな1日を💓