アラカンチャレンジャー Katsu@グローバルオンラインアシスタントです。
今日もお立ち寄りくださいまして、どうもありがとうございます❤️
もともとうっかり気味の私(笑)ですが、
先日、アメブロでやってしまいました・・
以前投稿したものを「複製」したつもりで
「上書き」してしまいましたーー。。
投稿するところで気づいて・・涙
コメントをいただいていたのに、
本当に申し訳ありません!!
後ほど、修正して再投稿したいと思います。
昨日(2/22)は猫の日!
我が家のねこ様も元気に
私のベッドのど真ん中に君臨
していました 笑
まだ人とカメラが嫌い 涙
目線が・・・笑
さて、2月もあっという間に終わりそう・・
フリーランサーのみなさまは確定申告
の準備をされている方も多いのでは
ないでしょうか?
今日は、12月に開催した、
【グローバルオンラインアシスタントとUpworkセミナー】
にご参加くださった方から、税金に関する
ご質問をいただきましたのでお答えいたします。
*税金についての質問については、
税理士さんしか答えられないのです・・
なので、障りのない範囲でお話しを
させていただきます。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いします!
K.Oさまからのご質問です。
先日はupworkのセミナーで色々と学ばせて頂きました。
香津さんに頂いたガイドブックを読ませて頂き、登録を進め、早速アカウントを作って、仕事を探しはじめています。
1つお聞きしたいのが、お金の関係する部分です。
特にTAX関連がクリアではなくて、止まっています。
私は個人で行うので
○Individual Number (マイナンバーカード)
○例えば仕事をしたとして、その後はどのような流れで自分のところへ税金の連絡が届きますか?
K.Oさま、先日はセミナーにご参加
くださいまして、ありがとうございました!
ご質問をどうもありがとうございます!
Individual Number (マイナンバーカード)
はい。日本在住者の場合、
TIN(Tax Identification Number)
はマイナンバーカードを登録します。
UpworkのSettingからTAX関連の登録を
行います。
Upworkはアメリカのサイトですので
アメリカ国民以外は
「W-8BENフォーム」への
入力が必要になります。
W-8BENフォームは
「米国源泉税に対する受益者の非居住証明書」
で米国の内国歳入庁(IRS)へ提出する書類。
Upworkで発生した報酬は日本での課税対象
にあるため、アメリカで源泉徴収されると
二重に支払いをすることになります。
W-8BENを提出することで
それを避けることができます。
というわけで、日本在住者の場合は
右上のペンマークをクリックして
フォームを提出します。
「I am not a U.S. person」
にチェック
「Legal Name of Business」
に名前か社名を入力。
住所を確認し、誓約文にチェックを入れて
「Save」をクリックします。
次にTIN (Tax Identification Number)
にマイナンバーカードの番号を入れて完了です!
もう一つのご質問を・・
例えば仕事をしたとして、その後はどのような流れで自分のところへ税金の連絡が届きますか?
上記のように、W-8BENを
提出するので、税金の連絡が
来ることはありません。
その代わりに、
「ご自身で確定申告」
をする必要があります。
確定申告の方法については、
法律上、私からはお答えできない
のと、それぞれの方のご状況に
より、申告の方法や内容が異なる
ため、税理士さんや青色申告会に
ご相談いただけますと幸いです。
確定申告のシーズンには、
税務署や市役所等で相談コーナー
が設けられて、とても親切に
教えてくれますよ!!
このような心配事がある時には、
ぜひ、インターネットを活用
して検索なさってみてくださいね^^
特に税理士さんのサイトや
会計ソフトのサイトに事例が
たくさん出ています。
ご覧になった上で、
税務署等にご相談をされること
をオススメいたします。
K.Oさま、ご参考になりましたでしょうか?
ご心配事を一つずつクリアして、
どんどんお仕事なさってみてくださいね!
応援しております♪
3月のセミナーの日程が
決まりましたので先にご案内いたしますね!
お申し込みフォーム等の準備が
出来次第、募集を開始いたしますので
今しばらくお待ちくださいませ
1. 【GOAとUpworkセミナー】フォローアップセミナー
*日時*
2023年3月9日(木)、3月23日(木)
20:00~21:30
*内容*
・皆様から事前にご質問を募り、いただいたご質問にお答えいたします。
・Upworkの登録、プロフィール、カバーレターのコツ
・お仕事検索方法
・最近いただいたオファーとお仕事の話
・ご自身のアピールポイントを探すワーク
・シェアタイム
などなど、グローバルオンラインアシスタントとして
働くためのヒントをお話しいたします。
2.【グローバルオンラインアシスタントとUpworkセミナー】
*日時*
2023年3月16日(木)
20:00~21:30
*内容*
(12月のセミナーと同じ内容で行います)
・グローバルオンラインアシスタントの業務
・稼働時間、スケジュール、と収入について
・スキルと設備投資について
・Upworkについて
・シェアタイム
・Q&A
・まとめ
12/10 (土)にご参加の方のお声をご紹介いたします:
「グローバルオンラインアシスタントとUpworkセミナー」
N.Nさま「香津さんがupwork を始めたところから丁寧にお話ししてくださって、案外そういうことってとても大事で、順番に頭に入ってきたので良かったと思います。」
M.Kさま「年齢や学歴など聞かれることなく仕事の機会をつかめることが分かり、励みになりました。自分をどうやって売込めば良いのかをもっと詳しく聞きたいと思いました。 耳だけ参加のつもりでいたので、参加者の方とのシェアの時に、お互いきちんとシェアする内容を聞いておらず戸惑いました。ただ、議題とは全く違ったシェア内容になってはいたのですが、グループの方々の様々なお話を聞くことができ、参考になりました。 ありがとうございました。」
M.Tさま「英語のバックグラウンドがあるもしくは英語の興味がある方ばかり参加されていたと思いますが皆さんのレベルはまちまちだったと思います。にもかかわらず、皆さんお一人お一人が自分に合った内容で拾えたセミナーだったと思います。今後、取り上げていただきたいテーマはかつさんがどのように英語を習得していったのか興味あります。」
N.Mさま「セミナーの内容が具体的で、わかりやすかったです。 間に参加されている方との交流もあり、刺激をいただけました。」
T.Tさま「前に薫さんとFacebookでUpworkの紹介をしていただいた時は、サイトを見に行っても興味はあるものの「私には無理かな~」と感じていました。が、今回のセミナーを受けて「勇気を出して踏み出したらできるかも??」と思えるようになりました。それは、katsuさんの説明や経験談がとてもわかりやすく、やる気を持たせてくれたからです。
ただ、その一歩がなかなか…😂まずは始めてみないとわからないですね!
仕事内容、依頼主の人柄、トラブルの対処、自分の売り込み方、税務処理、さまざまな内容で盛り沢山だったと思います。
とても参考になり、今ワクワクしています。
~中略~
ためになり、楽しいセミナーでした。また開催される時は参加したいと思います。」
みなさま!温かいコメントをどうもありがとうございました!!
=====================================
アラカンチャレンジャー、今日も元気にチャレンジ中です!
明日の自分が0.000・・・1ミリでも成長していますように♫
フォロワーさま大募集中です!
いつもコメントをどうもありがとうございます!
とっても嬉しいです!
グローバルオンラインアシスタントについてのご質問も大歓迎です。
コメントお待ちしております!
今日もハッピーな1日を💓