アラカンチャレンジャー Katsu@グローバルオンラインアシスタントです。
今日もお立ち寄りくださいまして、どうもありがとうございます❤️
いつも温かいコメントいただきまして、本当にありがとうございます!
励ましと勇気をいただいております
昨日(11/14)はずっと楽しみにしていた、
ワタナベ薫さんの新刊「世界で一番大切なあなたへ」
の発売記念サイン本お渡し会に行ってまいりました
順番を待って・・いよいよお写真を撮るブースに・・ワクワク
美しいお二人に囲まれて、、
カオラボ Plus+、コーチングスクールMCC®️、そして
アンスピ!のメンバーの方など、たくさんの方とリアルでお会いできて、
短い時間でしたが、楽しい嬉しい
時間を過ごすことができました。
どうもありがとうございました!
さて、今日もUpworkについてのご質問にお答えしたいと思います
Upworkについて。登録する際の効果的なタイトルの書き方やアピールのコツ、また気を付けること、お仕事を受ける基準などを、Katsuさんの経験を踏まえて是非教えて頂きたいのですが。
ご質問をどうもありがとうございます!!
登録する際の効果的なタイトルの書き方やアピールのコツ
Upworkには、フリーランサーを支援するリソースが揃っており、
いろんな情報を得ることができます。
以下のような情報がたくさんあるんです。とっても参考になります
9 Tips to Help You Create a Freelancer Profile That Stands Out
このような情報を見ながら、タイトルやアピールをしていったのですが、
結論としては、、
「どんなサービスを提供しているのか」
がひと目でわかるタイトルをお勧めいたします。
例:
Japanese Virtual Assistant, Experienced VA
など・・
そして、スキルを入れる欄があるのですが、
「Upworkのプロフィールには〇〇〇ができることを必ず書く!」
この〇〇〇とは、、
「 日本語 」 です!
当たり前すぎて、書かない方も多くいらっしゃいます。
念のため強調します。
「 日本語・Japanese 」を 必ず必ず必ず 書いてください!
お仕事を受ける基準
初めのうちは、早くたくさんのお仕事をして、
クライアントからのフィードバックと、
仕事の履歴(どんな仕事をしたのかが、プロフィールに表示されます。)
が残るようにしたかったため、
できそうな仕事にはすべて応募しました。
例えば、安価でもすぐに終わりそうなものや
長期的に続けられそうなもの、
翻訳
など。
そうしているうちに、自分から応募しなくても仕事のオファーが来るようになり、
判断基準は、自分の業務量などによって変わってきました。
現在の判断基準は・・・
1.仕事内容(自分にできるものなのか?)
2. 面白そうか?
3.時間(現在の業務量に追加できそうなのか?)
4.報酬(業務量とスキルに見合っているか?)
となりました。
「2.面白そうか?」について・・
新しい経験ができたり、面白そうなクライアント 笑
とお付き合いがしたいので、「自分にできるものなのか?」
がYes! の場合はちょっと無理をしても、お仕事を受けたりしています。
私、、初めのうちは、ちょっと切羽詰まっていたので、
「1ドルでも稼ぎたい!」
と必死になっていました 笑笑
翻訳のお仕事で毎週1万ワードを翻訳する仕事を受けた際には、
(受けてしまった・・笑)
いっぱいいっぱいで・・1年間くらいいつもパソコンの前で
寝落ちをして、ベッドで寝たことがありませんでした。
夢中になって仕事をやっているうちに、
少しずつ、他のお仕事やクライアントが増えてきて、
今では毎日、ベッドで休むことができるようになりました。
これを読んでいらっしゃるあなたは、
きっと私のように切羽詰まっていない、
と思います。
なので、少し余裕のある状態で、フリーランサーとしての
基礎をUpworkですこしずつ築いていくことをオススメいたします。
ご質問者さま、少しご参考になりましたでしょうか?
英検1級へのご質問もどうもありがとうございます!また、お答えさせていただきますね❤️
ご質問をどうもありがとうございました!
また、お待ちしております♬
12月にグローバルオンラインアシスタントとUpworkについてのセミナーと
ワタナベ薫さんの「願いを叶える未来手帳」のシェア会を以下の日程で開催いたします
グローバルオンラインアシスタントとUpworkセミナー
2022年12月10日(土)21:00~22:30
2022年12月27日(火)21:00~22:30
「願いを叶える未来手帳」シェア会
*今年の振り返りをして、来年の目標を立てましょう!
2022年12月10日(土)13:00~14:30
2022年12月17日(土)13:00~14:30
Zoomを使ってオンラインで開催いたします。料金は無料ですので、お気軽にご参加くださいね
内容の詳細とお申し込みにつきまして、
ご用意が出来次第(来週の月曜日くらいになるかもしれません・・)
ご案内いたしますので、今しばらくお待ちくださいね
最後に、薫さんのご著書から、
今日の私への言葉をシェアします
「人生最大のリスクは、
リスクをとらない生き方。
何もチャレンジしない生き方が一番のリスク。
人生では、大きなリスクをとることが
あってもいいと思うよ。
たまには大きなチャレンジをしてみよう。
失敗を恐れずに。」
薫さんの愛に溢れたお言葉の数々に、
「よーし!やるぞ!!」と励ましと勇気をいただきます。
アラカンチャレンジャー、今日も元気にチャレンジします!
明日の自分が0.000・・・1ミリでも成長していますように♫
本日もお読みくださいまして、どうもありがとうございました!
フォロワーさま大募集中です!
グローバルオンラインアシスタントについてのご質問も大歓迎です。
コメントお待ちしております
今日も素敵な1日を!!