梅雨入りした途端、少し肌寒く感じる神戸のお天気です
先週の真夏日はなんだったのでしょう
みなさんの地域ではいかがですか
本日はENC/GNAで働いて2年になるPaula先生をご紹介します
Paula先生に会いたい!とDavaoを訪れる生徒さんもいらっしゃいます。
とっても日本びいきなPaula先生にも質問してみました。
それではさっそく見てみましょう
Blissful Paula
Q. What is one thing that interests you the
most?
Paula
One thing that interests me the most is to try new things. Exploring
what life would be if you get out of the box.
Taking
risks are very difficult of course because of many uncertainties. Yet I guess it’s what they call “excitement”.
Life is what we make it anyway thus; everything is a matter of choice.
Nonetheless, no matter what this life may offer, I’m willing to ride it
responsibly and with passion.
Paula先生にとって興味があることは“新しいことへの挑戦”です。不確かなことへの不安を“ワクワク感”
ととらえています。すべては選択であり、どのような人生を与えられても責任と情熱をもって乗り越えていきたいと思っています
Q. What are your favorite words (phrases,
or quotes) and why?
Paula
My favorite quote is “Success is a journey not a destination” I used the same phrase in my Curriculum Vitae when I was a graduating student that time. Now, I have my own job and earning for my family, others may consider it as an achievement, yet I know, everything will not stop there. Hence, as I bring this quote all the time it always reminds me to believe that I should keep moving and never settle for less.
成功とは過程であって目的ではない
Paula先生はこの言葉が好きなのだとか。
今は順調にお仕事をしているPaula先生ですが、この格言を忘れず常に前進できるよう努力しているようです。Happyではなく、Blissful=この上なく幸福なと自身を形容するほどの充実した日々なのでしょう
Q. What are the things you like about
Paula
The people, the lifestyle,
the mentality of Japanese, these are one of the things that I like about
The
most likeable thing that
Paula先生が日本の好きなところをあげてくれました
人々、ライフスタイルそして日本人の精神性です。
毎日のレッスンを通してより深く日本について知識を得ているというPaula先生。
日本人は自立していて、働き者、時間を重視していて目的志向。
理想的な特性を持っていると評価してくれています
とても嬉しいですね
皆さんからもぜひPaula先生に日本にいろいろと日本のことを教えてあげてくださいね