こんにちは
スタッフです


6月に入り、そろそろ各地で梅雨入りのニュースが聞こえてきました

雨の音を聞きながらのんびり過ごすのが大好きな私は、
梅雨は結構好きな季節だったりします

カエルの鳴き声を聞くと落ち着くのは
田舎育ちだからかもしれません





とはいえ、通勤、通学、外出には億劫な季節です

そんなときこそ、
自宅でのスカイプ英会話レッスンですよね

講師のいるフィリピンの雨季は6月~11月



亜熱帯特有の傘が折れそうなほどの豪雨で洪水が起こることもしばしば

「洗濯物は乾かないし、湿気が多くてもうイヤ
」


と、うんざりしているあなたも、
雨の日の楽しい過ごし方について、
先生と英語でお話してみてはいかがでしょうか



そこで、今日は雨の季節にまつわる英語表現をご紹介します。
―梅雨
the rainy season
―梅雨前線
the seasonal rain front
―空梅雨
a dry rainy season
―雨天中止
canceled due to rain
―雨にぬれる
get wet in the rain
―集中豪雨
torrential rains
―夏至
summer solstice
―にわか雨にあいました。
I was caught in a shower.
―にわか雨が降ってきました。
Down came a shower of rain.
―ここで雨宿りをしましょう。
Let's shelter here from the rain.
―紫陽花は今が見頃です。
The hydrangeas are at their best.
―折り畳み傘を持ってきましたか?
Did you bring your folding umbrella?
―カエルが鳴き出しました。
Frogs started to croak.
―カタツムリが角を出しました。
The snail shot out its horns.
―疲れるのは、暑さというよりはむしろ湿度のせいです。
It is not so much the heat as the humidity that makes me tired.
―梅雨が明けました。
The rainy season is over.
雨の季節に使えるいろんな英会話表現でした。
体調を崩しやすい季節でもあるので、
みなさんお体には気をつけて、
楽しい梅雨をお過ごしください


