こんにちわ。
素晴らしいニュースが飛び込んできました!
インドのニューデリーで開かれているユネスコの世界遺産委員会で
日本政府が推薦した新潟県の「佐渡島の金山」が
世界遺産の仲間入りとなりました!!!
なかなか承認を得られない要因もありましたが
やっと理解をもらい、無事に。
日本の金銀山400年の歴史。
1601年に開山されたと言われています。
これで
日本国内にある世界遺産は、
文化遺産が20件
自然遺産が5件
佐渡島の金山で文化遺産が1つ増え、
文化遺産が21件、
合計で26件目になります。
私の頭の中にも1つ追加。
おめでとうございます!
今度海外のかたいらっしゃった時に、
ご案内できるように準備しないと行けなくなりました。(笑)
そして
海外でも世界遺産に登録された箇所がありますので
それもインプットしないと。
Global Rabbit