大谷選手、スピーチ | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。

 

早朝散歩終了、To do終了。

 

今日は懸案になっていたことの確認、ものづくりなど

 

やることがたくさんありそうです。

 

 

さて

 

昨日、素晴らしいニュースを目にしました。

 

ニューヨークで行われた、全米野球記者協会の晩餐会に

 

大谷選手が出席、

 

そこで約2分間のスピーチをされたのです。

 

 

原稿はあったものの、

 

自分の言葉・感情になっているスピーチ

 

その流暢さには本当に驚きました。

 

 

 

 

 

英語といえば

 

先日、アメリカの大学に留学していた職場の友人と英語談義になり

 

帰国してから受験した彼女のTOEICの点数 <  私のTOIECの点数であることがわかりました。

 

「え〜! なんでなんでしょう??』(私)

 

私はアメリカに長く滞在していても2週間程度しかなかったからです。

 

 

でも明らかに違うのは、

 

実戦で使う、彼女のSpeakingとListeningスキル。

 

比にならないほど綺麗(Nativeのよう?)な音で、早いスピードで話されるのです。

 

私が習得したいのはTOEICの点数 < 彼女のようなスキル!

 

 

必ずというわけではありませんが

 

TOEICは机上の勉強で点数を上げることができると言われています。

 

会社のプロモーションや海外出張の前提にTOEICスコアが使われることがあったので

 

必死に勉強したことがありますが、

 

現地に行くとそれはあまり(全く)意味がなく・・・

 

実践で対等に使えることが何より重要と思い知らされました、何度も。

 

 

どうしたら少しでも彼女に近づくことができるのか・・・

 

先はまだまだ長いですね。 でも続けなければ。

 

 

と、改めて思った、大谷選手のスピーチでした。

 

 

Happy Monday!

良い日を!

 

 

Global Rabbit