おはようございます。
早朝散歩終了、To do終了。
今日から6月。
あと1か月で今年の半分が終わろうとしています。
そして
いよいよ梅雨のシーズン。
さて
皆さんは、傘をいくつ持っていますか。
また、どのような傘を持っていますか。
こちらの写真は
昨日(雨天の日)持ち歩いた傘。
光の加減で色が違って写っていますが、
使用前
使用後(実際の色に近い)
どこの傘か、おわかりの方も多いのでは??(笑)
傘は場所をとりますし
仕事(電車・飛行機・バス)で外出することが多いと
持って歩くのも不便。
傘を忘れてコンビニなどで購入してしまったビニール傘も増えがち。
ということで、
まず、ビニール傘をタクシーの運転手さんに差し上げました。
(お客様が傘がなくて困っている時に差し上げたりするのに助かるそうです)
余分な傘を整理した結果・・
傘は大きい傘・高価な傘は持たず
折りたたみ傘(又は晴雨兼用の折りたたみ傘)が
1〜2本あれば問題なし
という結論に至りました。
場所もとりませんし、晴れた日も使えると良いですよね。
これも整理整頓の1つ、
玄関に大きな傘が出ていることがなくすっきりします。
そうそう。。
私の場合、海外旅行時用に、軽量の折りたたみ傘が1本
常にスーツケースに入っています。
Happy June & Happy Wednesday!
良い日を!
Globa Rabbit