昔取った杵柄は、忘れないもの | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ

 

朝・晩はまだまだ冷え込みますね。

 

 

今日はこれから2時間程、ZOOM会議になります。

 

 

 

今週は新しい仕事の初顔合わせ、別件のビジネス出張など

 

貧乏暇なしの慌ただしい1週間となりました。

 

 

新しい仕事は久しぶりのIT業界ということで

 

浦島太郎状態ではまずい.. と思い

 

前職の仲間に今の業界状況を聞いたり、自分自身の記憶を遡ってみたり。

 

少し動いて見ましたが

 

 

1つわかったことは、

 

”昔取った杵柄は、忘れない”

ということ

 

でした。

 

以前こちらで少しお話しさせていただいた”T” ”TTT”の字が

 

 

染み付いているということなんです。

 

 

昔取った杵柄

なんていうと、すごいことをしたように聞こえるかもしれませんが

 

どんな小さなことでも、経験・時間を積み重ねていけば

 

点と点が結びついて役に立つことは沢山ある - ということです。

 

 

前職の友人とのZoom会議では、

 

「そうそう」「そうだった!」「思い出した〜」「こういうことと同じなんだね」

 

こんな言葉ばかりが飛び出し、

 

昔の経験+新しい仕事が結びついて、私の頭の中は、1+1=2以上になっていました。

 

 

実はこのことは

 

私がファシリテータとして実施している研修の中でもお話していることなのですが

 

経験を大切にしていくことで、新たな可能性が広がっていきます。

 

自分自身で実体験できたことも、本当に嬉しい。

 

 

来週はお客様訪問もあり。

 

足りない部分はまだまだ勉強しなければいけませんが

 

少しずつでも歩みを止めず、前進していければなと思っています。

 

 

今日もお疲れ様でした。

 

 

Global Rabbit