こんにちわ。
確定申告の準備予定の今日ですが
午前は確認事項のあれこれがありまして
全く進まず。
これから拍車をかけて処理していきます。
さて
そんな私の処理を妨げたものに、
ブログタイトルの件があります。
ちょっと前に作ったメガネ。
右側のネジが緩みやすく、フレームがなんども広がってしまうので
メガネ屋さんにネジを締めてもらおうと思って出かけたんです。
メガネ屋さんに行った時は、右側のフレームがかなり広がってしまって
どうしようもない状態でした。
私:「フレームが広がってしまったので、少し締めて欲しいのですが。。」
店員女性:「見せていただけますか。これはひどい、
思いっきりメガネを外したりしたんじゃないんですか」
私:「踏んだりもしていませんし、そんなこともないはずなんですが。。」
定員女性:「締めたらフレームが折れて壊れるのでやりたくないです。
お客様の責任でやるなら良いですが」
私:「申し訳ないのですが、少しでも締めていただけませんか」
定員女性「中の担当者に聞いてみます・」
↓ 女性が中へ
中での会話:「ダメだよね、これできないよね、ひどすぎるよね」
↓ 女性戻り
定員女性:「申し訳ないのですが、対応できません、折れても困りますしね。
右手でガッと外したのではないですか?」
私:「私、左利きなんですけど。。そうですか。わかりました、かえります」
なにやら、気持ちが穏やかになれない私。
家に戻って、極小のネジ回しでしっかりとめたら
この通り。。!
どこが折れるんですか????
フレームの根元はおかしくないのです。
きちんと確認して、きちんと対応しないだけでは??
性善説の私の心をかき乱すとは。。
結局、気持ちがすっきりしませんでしたので
この件をやんわりお話するために、メガネ屋さんに電話しました。
心穏やかにして、確定申告の処理をしないと。
Global Rabbit