おはようございます。
星空の中、早朝散歩が終了。
家に戻って、外出の準備をしています。
さて
昨日のことなのですが、
私が描いたある絵を、知人から譲って欲しいと言われました。
もともと自分用に描いておりまたし(自分の心でもありますので)
人にさしあげることは全く考えていなかったのですが
「お支払いもさせて下さい。よければコレクターに」と、おっしゃっていただき
正直、びっくりしました。
少し考える時間をいただいて、相手の方に喜んでいただけるのであれば... と思い、
「良いですよ」とお話しし、お譲りすることにしました。
これからサインと日付を入れてお渡しすることになります。
描いた時の様々な思いが頭をよぎります。
クレヨン画、初お嫁入りです。
仕事でもアートでもそうなのですが、何かを作り上げる・物作りをする時は、
人が持っている心、経験、哲学等、様々な要素が含まれるため
その時の状態(=精神状態)が
作品やアウトプットに出ますし、人に伝わることにもなります。
実生活を充実させて、良い物作りをしていきたい
そんな思いから、昨日はブログに対する向きあいかたについて書かせていただきました。
クレヨン画のお嫁入りは、色々なことを考えさせていただける良い機会となりました。
良い日を
Global Rabbit