こんばんわ
今日も暑かったですね。
今日は早めの夕飯、外食しました。
猛暑ということでビール
何を注文しようか悩んだ時は
松花堂弁当です。
ちなみに、
松花堂弁当とは? Wikiによりますと
中に十字形の仕切りがあり、縁の高いかぶせ蓋のある弁当箱を用いた弁当。
仕切りのそれぞれに刺身、焼き物、煮物、飯などを見栄え良く配置する。
とのこと。
似たようなお弁当に”幕の内弁当”がありますが
幕の内弁当 →武家の儀礼的な食事である本膳料理の流れを汲む江戸時代に遡るもの
松花堂弁当 →懐石料理(茶料理)の流れを汲み昭和になってから誕生した様式
の違いがあるようです。
私は、
俵型の黒ごま付きのご飯が入っていれば、幕の内弁当と思っておりました。(単純です)
仕切りがあって、美味しいお料理が少しずつ楽しめるのが嬉しいです。
名前:松花堂弁当
なんとなく安心感のあるお食事になりました。
今日は暑さに負けてしまいお酒が多めに!
明日からは控えたいと思います。
今日もお疲れ様でした、
Global Rabbit