No More
こんばんわ。
涼しくなってきましたね。。
皆さんから、
私の体調につきまして
温かいメールをいただきありがとうございます。
眩暈のほうはまだ続いておりまして、
1日のうちに何度か、ぐらっときています。
本来ならば、
こちらで書くことではないのかもしれませんが
数日前に、書かせていただきましたように
ここでは”素”の自分がかければと思っていましたので
どうか、お許しください。
さて
皆さんは、自分の気持ちをさらけだせる
親しい友、親友が
いらっしゃいますか。
誰にでも1人、あるいは2人以上、いらっしゃるかもしれませんね。
そのかたに、必ず全てを話す必要はないのですが
自分についての多くのことを話せることが多いと思います。
私にとって、特に親しいかたは
今年亡くなったかた(ブログに書かせていただきました)と
もう1人、います。
彼女とのつきあいは、かなり長いのですが
いろいろなことが話せる相手で、
私をずっと見てきてくれているので
私が何かについて迷っているときは、
彼女に話をすることが多いです。
彼女は、わかっています、
「わたしに話をする時は、rabbitちゃんの中で
もううすうす答えが出ている時でしょう?」と。
先日、彼女と電話で話をしていたら、彼女が
「rabbitちゃんはさ。人をあまり怒らないし、許すし
人のいいところを探して生かそうとするよね。
それは他の人はなかなかできなくて素晴らしいのだけど、
世の中、いい人ばかりじゃない、うまくまわっている時はいいけど
利用する人も多いと思うのよね。」
と、言われたのです。
実は、ここのところ、同じような内容のことを
別の数人からも言われていて
その時は、「ありがとう、でも、大丈夫」
と、すっと流していたんです。
昔から、そのようなことは言われていて
それでも、人を大事にしたり
まずは信頼することがいいことだと思っていました。
そして、先週末、
そういってくれた一人、
九州に帰ろうとしていた別の友人が、
羽田空港から
「会えそうだったら会えないかな。。と思って」
と、電話してきました。
そう、以前、私が、
私がその日は九州にいっていて
戻る日だというのを伝えたことがございまして
覚えていてくれたのです。
そういえば、彼は、私に言ってくれたことを、
会って直接話ができるときにしたいと、言ってくれてた。。
電話があった時、そう思いました。
結局、飛行機の時間があわず
会えなかったわけですが
彼の電話を空港行きのバスでうけた時
頭の中で、あることとつながりました。
頭の中でモヤモヤしていたこととです。
そして、数人の人が
同じようなことを言ってくれたことを思い出し
あらためて、これは。。と思ったのです。
人は、意識的にでも無意識的にでも
人に甘えたり、悪い方向だと利用したりして
しまうことがあります。
感情をそのままぶつけられる相手の場合もあるでしょうし
そんなに近い関係ではなくても、ぶつけてしまう場合
ビジネスなどが絡めば
騙してしまうということもあるかもしれません。
私の場合、少し前から、
日々、いいことがあったり悪いことがあったり。。
が、劇的に起こっておりまして
その中の1つで、とても気になっていたことがあったのです。
あるかたが、私にはいい話をしているけれど
本当は、違う部分もあるのではないか。。と、いうことです。
でも、残念なことに、それはあたっていました。
そのかたに、裏切られていたのです。
人との信頼関係を、
とても大事にされている(はず)のかただったので
私もそのかたを信頼して
正直に話をしてきたつもりでした。
でも、でも。。そう思っていたのは、わたしだけ。。でした。
まさか。。とは思ってたのですが
わたしからすると、ある意味、
人が信じられなくなるぐらいの大きな裏切り。。
あれほど、人との信頼関係を大事にされていたのに
ご自身も人に裏切られて嫌な思いをしたことがあると
お話されていたのに。。
意識的か無意識的かわかりませんが
私に、そのようなことをされる。。
本当のことはわかりませんが
そのかたは、綺麗ごとだけ言っていたのかもしれません。
九州の友人が
言っていた言葉を思い出しました。
「騙す人は、自分が騙されるんだよ」
嘘をつく人は自分も嘘をつかれる」
友人が、何故、
私がとっくに忘れてしまっていた九州から戻る日
を覚えていてくれて
連絡してきてくれたのか。。
神様の言葉を
私が裸の王様にならない言葉を
再度、持ってきてくれようとしたのではないか。
本当に、そう、思えました。
今までの私であれば
人に騙された時
大きな心の傷を持って、かなり長い時間過ごし、
また、暫くすると、
同じようなことをしてしまったかもしれません。
でも。
今回のわたしは違います。
私を騙したかたは、また同じようなことを
人を裏切ることを、信頼を崩すことを
またするでしょう。
でも、わたしは。。、
本当に信頼してくれる人を
裏切ったりはしたくないのです。
そのために
人を信じられなくなりそうな
今の大きな心の傷は、
本当の意味での人への思いやりに
早くかえられるように。。
自分が立ち直れたら、
いいなと思います。
この内容に近い話題は、
また書いてしまうかもしれません
そのときは、どうぞお許しください。
こんばんわ。
涼しくなってきましたね。。
皆さんから、
私の体調につきまして
温かいメールをいただきありがとうございます。
眩暈のほうはまだ続いておりまして、
1日のうちに何度か、ぐらっときています。
本来ならば、
こちらで書くことではないのかもしれませんが
数日前に、書かせていただきましたように
ここでは”素”の自分がかければと思っていましたので
どうか、お許しください。
さて
皆さんは、自分の気持ちをさらけだせる
親しい友、親友が
いらっしゃいますか。
誰にでも1人、あるいは2人以上、いらっしゃるかもしれませんね。
そのかたに、必ず全てを話す必要はないのですが
自分についての多くのことを話せることが多いと思います。
私にとって、特に親しいかたは
今年亡くなったかた(ブログに書かせていただきました)と
もう1人、います。
彼女とのつきあいは、かなり長いのですが
いろいろなことが話せる相手で、
私をずっと見てきてくれているので
私が何かについて迷っているときは、
彼女に話をすることが多いです。
彼女は、わかっています、
「わたしに話をする時は、rabbitちゃんの中で
もううすうす答えが出ている時でしょう?」と。
先日、彼女と電話で話をしていたら、彼女が
「rabbitちゃんはさ。人をあまり怒らないし、許すし
人のいいところを探して生かそうとするよね。
それは他の人はなかなかできなくて素晴らしいのだけど、
世の中、いい人ばかりじゃない、うまくまわっている時はいいけど
利用する人も多いと思うのよね。」
と、言われたのです。
実は、ここのところ、同じような内容のことを
別の数人からも言われていて
その時は、「ありがとう、でも、大丈夫」
と、すっと流していたんです。
昔から、そのようなことは言われていて
それでも、人を大事にしたり
まずは信頼することがいいことだと思っていました。
そして、先週末、
そういってくれた一人、
九州に帰ろうとしていた別の友人が、
羽田空港から
「会えそうだったら会えないかな。。と思って」
と、電話してきました。
そう、以前、私が、
私がその日は九州にいっていて
戻る日だというのを伝えたことがございまして
覚えていてくれたのです。
そういえば、彼は、私に言ってくれたことを、
会って直接話ができるときにしたいと、言ってくれてた。。
電話があった時、そう思いました。
結局、飛行機の時間があわず
会えなかったわけですが
彼の電話を空港行きのバスでうけた時
頭の中で、あることとつながりました。
頭の中でモヤモヤしていたこととです。
そして、数人の人が
同じようなことを言ってくれたことを思い出し
あらためて、これは。。と思ったのです。
人は、意識的にでも無意識的にでも
人に甘えたり、悪い方向だと利用したりして
しまうことがあります。
感情をそのままぶつけられる相手の場合もあるでしょうし
そんなに近い関係ではなくても、ぶつけてしまう場合
ビジネスなどが絡めば
騙してしまうということもあるかもしれません。
私の場合、少し前から、
日々、いいことがあったり悪いことがあったり。。
が、劇的に起こっておりまして
その中の1つで、とても気になっていたことがあったのです。
あるかたが、私にはいい話をしているけれど
本当は、違う部分もあるのではないか。。と、いうことです。
でも、残念なことに、それはあたっていました。
そのかたに、裏切られていたのです。
人との信頼関係を、
とても大事にされている(はず)のかただったので
私もそのかたを信頼して
正直に話をしてきたつもりでした。
でも、でも。。そう思っていたのは、わたしだけ。。でした。
まさか。。とは思ってたのですが
わたしからすると、ある意味、
人が信じられなくなるぐらいの大きな裏切り。。
あれほど、人との信頼関係を大事にされていたのに
ご自身も人に裏切られて嫌な思いをしたことがあると
お話されていたのに。。
意識的か無意識的かわかりませんが
私に、そのようなことをされる。。
本当のことはわかりませんが
そのかたは、綺麗ごとだけ言っていたのかもしれません。
九州の友人が
言っていた言葉を思い出しました。
「騙す人は、自分が騙されるんだよ」
嘘をつく人は自分も嘘をつかれる」
友人が、何故、
私がとっくに忘れてしまっていた九州から戻る日
を覚えていてくれて
連絡してきてくれたのか。。
神様の言葉を
私が裸の王様にならない言葉を
再度、持ってきてくれようとしたのではないか。
本当に、そう、思えました。
今までの私であれば
人に騙された時
大きな心の傷を持って、かなり長い時間過ごし、
また、暫くすると、
同じようなことをしてしまったかもしれません。
でも。
今回のわたしは違います。
私を騙したかたは、また同じようなことを
人を裏切ることを、信頼を崩すことを
またするでしょう。
でも、わたしは。。、
本当に信頼してくれる人を
裏切ったりはしたくないのです。
そのために
人を信じられなくなりそうな
今の大きな心の傷は、
本当の意味での人への思いやりに
早くかえられるように。。
自分が立ち直れたら、
いいなと思います。
この内容に近い話題は、
また書いてしまうかもしれません
そのときは、どうぞお許しください。