真田 ~Saying | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

Strong Will



こんばんわ。



お子様が起きているには

遅い時間です。(笑)



ある作業をしておりましたが

そろそろ一段落しそうなので

寝る前にブログに向かっております。





先程、

ネット情報で

来年のNHK大河ドラマのニュースを

拝見いたしました。



来年のドラマは

真田信繁(幸村)



諸説はありますが

強く・高い誇りを持ち、

人とのつながりを大事にする人柄..


彼の人間性には

とても魅力があります。




先日、

仲のいい仕事仲間と

ある思想の話をしておりました時に

そのかたから、

「それは、真田の考え方に近いのでは?」

との話が出てきまして。。


びっくりしたのですが。。


と言いますのも

彼とは、10年近くのつきあいになるのですが

歴史の話をするのを初めて聞いたのです。

しかも、深く...

かなりの歴史好きであることが発覚




その思想については

「実はわたしもそう思っていた」と意見が一致

今まで話をしていた

ビジネスとは異なる話題で、

その時の会話が盛り上がりました。



歴史を好きなかたは

やはり多いですね。



好きこそものの上手なれ



好きなことだからこそ

生かしていけるのでしょうか。



お恥ずかしながら

私は歴史をそれ程

詳しくはございません。


現段階では(?)

受験勉強レベル(これも怪しいですが)



ただ

諸説はあるにせよ

上辺だけの情報ではなく

根底に流れている、

それぞれの考え方の中に

とても大切なものがあることを

感じることが増えてきました。




「恩義を忘れ、私欲を貪り、人と呼べるか」



忠誠心に溢れた

幸村の言葉(と言われている)です。



皆様も

何かの機会に

このように思うことも

あるかもしれませんが

自分自身も人に対して

気をつけたいと思うことかも

しれませんね。



来年のドラマが

楽しみです。