4月1日 凛として ~Fresh | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

Bracing


こんにちわ。


今日は4月1日。

多くの方々にとって物事の始まりですね。


今朝は パリッとしたスーツをきた若い方々を

電車の中で何人もお見かけしました。

スーツが新しい! すがすがしいです。


私もスーツが大好き。

着用すると気持ちも引き締まります。




小さい頃から

母がわたしに紺色のスーツを着せることが多かったので

暫くの期間、自分は紺が似合うと思っておりました。



なので、今でも、落ち着いて何かをしたい時間がある時は

紺のスーツを着ていくことが多いです。



でも

そういえば、こんなことがあった。。と

思い出したのですが。。。 




大切な瞬間は、紺のスーツではないような

気がします。



大学の入学式、就職の最終面接は

自分の気持ちのまま、違う服を着ていったのです。



大学の入学式は明るい色のスーツ

就職の最終面接は、白に緑の花模様がついている

ワンピース。



でも、不思議なことが。



大学の時は、入学式が終わった後、

人に写真を撮っていただいている姿を

2つのTVチャンネルの夕方のニュース番組で

放映されました。

元気な入学式特集で。(笑)



就職の最終面接は、動きやすい洋装だったからでしょうか

今思えば、Executiveのかたの最終面接で

あの服装が良かったのかは ??です。

でも、リラックスした雰囲気で返答ができ、無事合格です。


勿論

どちらも、洋服が影響したかどうかはわかりません。



でも、きっと、その時着ていたお洋服が

私の見え方を変えたのかもしれません。



不思議な気がします。




スーツを着、凛として見える -

それは、本当に、"凛”としているからなんだと思います。



新しいスタートをはじめられる皆様

ちょっとしたことで諦めないで

まずはその場所でのエキスパートになってみてはいかがでしょうか。

何かやったことに、無駄な時間などないと思います。



その場所は、ご自身で選んだ場所なのですから

きっと大丈夫。








わたくしのカラオケの十八番です。


桜の雨、いつか by 松たか子