ハートの日/ハットの日:8月10日(水)~今日は何の日 | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。
 


as of 2010/08/10(Wed.)



 
8月10日aya






■国民皆泳日 
  1953年、日本水泳連盟が制定。8月15日まで。





■健康ハートの日 
  1985年(昭和60年)8月10日、
  日本心臓財団が創立15周年を記念し、提唱。
  ハ="8" ート="10"の語呂合。





■帽子の日/ハットの日 
  全日本帽子協会が制定。
  バ="8" ット="10"の語呂合。





■道の日 
  1986年(昭和61年)、建設省(現国土交通省)が制定。
  1920年(大正9年)8月10日、日本初の道路整備計画が実施。






■トイレの日 
  日本衛生設備機器工業会が制定。





■ホームヘルパーの日 
  富山県が制定。
  富山県ホームヘルパー協議会のシンボルマーク、
  ハ="8" - ト="10"の語呂合。






*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます






皆様にとって

今日が素敵な1日でありますように