今日8月13日は左利きの日 | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。

籠り生活、2日目。 牛歩ながら前進しております。


汗汗汗汗汗


昨日の
"おめざ:ネクタリンのフレッシュジュース"ブログ(→☆)
"トマトたっぷりナポリタン"ブログ(→☆)
"踊るシリーズ~まだまだ旬です"ブログ(→☆)
"初体験~ねぎ玉牛丼@すき家さん"ブログ(→☆)
を御覧頂きまして、またコメントを頂戴し、ありがとうございます。
ここ数日、環境と時間の関係でペタやコメントの御礼、
皆様のブログへのご訪問が難しくなっております。
頂きましたコメントの御礼&ご返信は、ご訪問にてさせて頂きますこと
ご了承頂ければ幸いです。




さて、

今日、8月13日 は、

左利きの日 International Left Handers Day です。 


昨年も、8月13日に

同じタイトルでブログを書かせて頂きましたが(昨年のブログはこちら→☆)


わたしは、左利きなんです。

正確に言うと、左利き+右利き=両手利き(?)



お箸、はさみは左

包丁、握手は両手どちらも。 

鉛筆は右、消しゴムは左
(右で書きながら左で消しています)

墨は左ですりながら、右で筆を持つ

裁縫は、左から です。


そして、

足は両方が利き足ですが、

どちらかと言うと、左足。。。。。



最近は、左利きで不便を感じることがなくなりましたが

左利きの利点、どこで生かせているのか.....

悩ましいところでございます。ニコニコ


でも... 何年もともに生活してまいりました、この左利き、

結構気に入っております。


先程も、左手にフォークを持って、

美味しいものをいただいたばかりです。



皆様にとって

今日が素敵な1日になりますように。



暫くの間、ブログに向う時間が少ない状況が続いております。
ブログ記事のほうはアップさせて頂いておりますが
皆様から頂きましたコメントへの返信、ペタ等、ご訪問が遅れがちになっております。
誠に申し訳ございませんが、ご了承頂ければ幸いに存じます。