今日は、若干雲が多かったものの、終日良いお天気。
先程家に戻ってまいりましたが、洗濯物がよく乾いておりました。
さて。
今日は、先日購入致しましたiPadにつきまして
お話させて頂きます。
iphoneをお使いのかたは、ご存知だと思いますが
iphone同様、iPadも、筐体自体に沢山の機能を持っているのではなく
(勿論、普通の携帯に装備されております機能はついております)
自分の好きなアプリケーションをダウンロード&利用することにより、
生活が便利になったり、楽しく過ごせるように作られております。
私にとって、iphoneは、今や生活の一部です。
iPadを購入してからまだ間もなく、時間がございませんでしたので
まだまだアプリーケーションのチェックができておりませんが
少し、ダウンロードしてみましたので、ご紹介させて頂きます。
<世界を旅行している気分を味わいたい>


世界地図の中から名所をチェックしていきますと、
空からの映像が見えるようになっております。

iPodやiphoneにもあったような気が致しますが、
画面が大きいため、迫力があります。


こちらも世界の地図からの選択。
自分の好きな場所の写真をチェックしますと、美しい写真が表示されます。

写真はスライドショーになっておりまして、次々に美しい画像が表示されます。


上記2つのアプリケーション。
家の中で、ゆったりとした気分で、世界のあちこちをまわってみる....
世界旅行をしているような気分になれ
とても楽しいです。
<言語の意味がわからない時の翻訳に>


変換したい言語を選択。どちらも40か国語ぐらいあります。

下のキーボードに言葉を入力し、送信ボタンで変換しますと

左に変換したい言葉

右に翻訳後の言葉が表示されます。

翻訳の精度は充分に確認できておりませんが、結構使えそうな気が致します。
多くの言語をサポートしているというのが嬉しいです。
<日本語の本を読んでみる>


下記本が無料で提供されております。

走れメロスを選択してみました。

読みやすく、指でタッチすることで頁めくりも簡単です。

文字も大きくなります。

これは、横文字、日本語問わず、かなり利用できそうで嬉しいです。
今のところ、このぐらいでしょうか。
上記有料アプリケーションのお値段は、1アプリ、115円~300円台程度。
これが、Apple製品の戦略と魅力でもありますね。
また、iPhoneよりも画面が大きく、画像も美しいので
目にも優しくとても癒されます。
iPadを触っておりますと
時間が経つのを忘れてしまいます。
これからも時間を見つけて、どんどん利用していきたいと思っております。
皆様のお役にたつような情報がございましたら、ブログでお話させて頂きます。
*昨晩、本日のブログにコメントを頂きましてありがとうございます。
返信が遅れておりますが、もう少しお時間を頂ければ幸いです。