とてもいいお天気


さて。
1.2日程度で行ってまいりましたが、北海道旭川。
記憶が鮮明なうちに、ブログにアップさせて頂こうかと思っております。
旅行中も、少しアップしておりましたので重複する部分があるかもしれませんが
そのあたりは、ご了承下さいませ。
2日目。
玉置浩二さん、三浦綾子さん..
旭川に縁のある、お二人の場所に伺わせて頂いたあとは、
(詳細はこちらを御覧下さいませ →☆)
タクシーの運転手さんに教えて頂いた素敵な場所、美瑛方面へ。
この頃から、天気がかなり怪しく、雨が降りそうな雰囲気になってまいりましたが

せっかく教えて頂いた場所、是が非でもと、車で向いました。
走りながらのシャッターですので、少し、ぼけてしまっておりますが、
やはり素晴らしい~!! でっかいどう! 北海道!
こうした、何もない、だだっ広い風景、大好きです




途中、お世話になっているメーカーさんが..(笑)
カルビ~の~ ポテトチップス! ♪

そして、到着致しましたのが、こちら
セブンスターの木でです。

1976年、セブンスター(タバコ)のパッケージに使われたカシワの木で

北海道の広大な畑の中に立つ姿は、本当に素晴らしいものがありました。

まだまだ、桜は蕾のところが多いこの季節。
しかし、夏になると、セブンスターの木もこんなに美しくなるようです
(お写真、お借り致しました)

次にむかいましたのが、
ケンとメリーです。

ケンとメリー ~愛と風のように♪
この曲はかなり古い曲ですが、名曲ですので、ご存知のかたも多いのでしょうか。
北海道の雄大の景色を感じられる素晴らしい曲です。
宜しければ、こちら、お聴き頂きながら..
ケンとメリー ~愛と風のように♪~ BUZZ
昭和48年、
日産自動車のケンとメリーのスカイライのCMに使用された木で
ケンとメリーの木と名付けられました。
美瑛の丘とともに、美しい景色を見ることができます。
ケンとメリーの木(ボブラ)です。

セブンスターの木、ケンとメリーの木、
この2つの場所は、緑とお花の美しい夏に、もう一度訪れてみたいです。
でっかいどう! 北海道! 旭川ブログ、まだまだ続きます。
.... to be contunued ...
*今日は少し悲しいこともございましたので、夜のブログで、少しお話させて頂きます。