02月10日 ~今日は何の日?(2010/02/10.水) | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。
 


as of 2010/02/10(Wed.)





 
02月10日aya








■ニットの日 
  1988年(昭和63年)、神奈川県の"横浜手づくりニット友の会"が制定。
  ニット="2""10"の語呂合。








■ふきのとうの日 
  1993年(平成5年)、宮城県古川市のふるさとプラザ_ササニシキ資料館が制定。
  ふ="2" きの とう="10"の語呂合









■左利きの日 
  2001(平成13年)、Japan Southpaw Clubが制定。
  日本ではお盆シーズンのため、日程をずらした。 
  レ="0",フ="2",ト="10"の語呂合。
  *世界的な"左利きの日"は、8月10日。










■ふとんの日 
  1997年(平成9年)、全日本寝具寝装品協会が制定。
  ふ="2",とん="10"の語呂合。









■観劇の日 
  1911年(明治44年)、日本初の洋風劇場_帝国劇場が完成,制定。








今日は、左利きの日(日本)です。

以前、お話させて頂いたことがありますが(ブログはこちら→☆)

私は左利きです。(両手を使うことも多いですが)

最近は、左利き用の商品も出てきて、大分助かっています。




春の訪れを教えてくれる、ふきのとう

この寒さがあけると、春が来そうですね。





*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます




皆様にとって

今日が素敵な1日でありますように