おはようございます。
as of 2009/12/08(Tue.)
12月08日

■太平洋戦争開戦の日
1941年(昭和16年)、日本海軍がアメリカの太平洋艦船の根拠地、
ハワイの真珠湾を急襲、太平洋戦争が勃発した。
■御事(こと)納め
その年の農事雑事を終わらせる日。
江戸時代には、こんにゃく/にんじん/里芋/小豆等を入れた、"御事汁"が食べられていた。
"御事始め"は、2月8日。
■針供養
折れた針を集め、豆腐等の柔らかいものに刺して供養を行う。
裁縫を休む日。(2月8日という説もあり)
今日は、太平洋戦争開戦の日です。
ほんの、半世紀(強)前に、多くの方々がなくなったんですね。 .............

*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます
クリスマスイブまで、あと16日。
クリスマスに皆さんで、
世界中を回るサンタさんを追いかけませんか?
ご興味があるかたはこちらを御覧下さい → ☆
皆様にとって
今日が素敵な1日でありますように