こんばんわ。
連休2日目、皆様はどのようにお過ごしですか。
タッチ&ゴーで京都に行ってまいりました、rabbitでございます。
(今旅行をしているのではなく、既に東京に戻ってきております)
え! 帰ってきているのにまだ続けているの? と言われてしまうかもしれませんが
京の女気分、もうちょっと味あわせて下さいませ。

(あれ? このフレーズは、昨日もありましたね

さて。
四条通で休憩をとったあと、(その時のブログはこちらです→☆)、所用を終え、
新幹線にて東京に戻ることに。
..... と、しかし .... このまま帰るのも何となく寂しいもの。
時間も少しあるようだし。。。
ということで、先日、素晴らしいライトアップ(ブログはこちら→☆)を満喫した、
大好きな清水寺に再度行ってみることにしました! タクシーでGo !

清水寺に到着でございます
こんな比較もいかがでしょうか。




紅葉の綺麗な場所。見事です。


この風景を見ると、何となく落ち着きますね。

長い年月、しっかりとお寺を支えています。

今回は、時間がなくてできませんでした。

もうちょっと紅葉があると、嬉しかったですが、見事でした!

舞妓はんどすえ~ .. ではなく、舞妓さんの格好をしたかた。(笑) 綺麗でした~

平日というのに、混み混み。

ゆっくり見たかったのですが。。。。目移りしてしまいます!(笑)

この手作りの器用さは、日本ならでは.. ですね。(最近は機械?) 見ているだけで楽しくなります。

ぽ~にょぽ~にょ♫


今日のようないい夫婦の日にゆっくり歩いてみてはいかがでしょう。

ちょっと早い(?)秋の清水寺を満喫した後、急いで駅へ
。。。。。と、そうだったのですが、ちょっとした良いハプニングが。。
それは次回に。
京の都のrabbit、もう少しおつきあい下さいまし。
to be continued .....