ビジネスから得たもの 〜素敵な日曜日 | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

 

 
こんばんわ。
 
 
今日は、とてもいいお天気でしたね。晴れ


紅葉を見に秋、或は、外出るんるんされたかたも、多いのではないでしょうか。

 
$~秋を楽しむ~ Global Rabbit's Blog


$~秋を楽しむ~ Global Rabbit's Blog



 
私も外出する予定がありましたので、知人宅へ行ったのですが

そのかたのお車くるま。が動かなくなってしまい叫び

予定したことが、全て中止となってしまいました。えーん


お車が早く回復することを祈りつつ、帰宅。
(ちょっと残念でしたが、また次回!)



家に戻って、さて、どうしようか? と。

お出かけばかりが時間の使い方ではありませんし

せっかくあいた時間、たまっていたメールのチェックを始めました。


すると。。あら? 数日前に来ていたメールメールを見落としている ...

発信人を見ると、前会社の営業時代、私が担当させて頂いたお客様からのメールでした。


某自動車会社のA部長さんネクタイ

私の初めてのbigビジネス

(私の身の丈を超えてしまった(苦笑)xx億単位ビジネス)を採用して下ったお客様です。


思い起こせば、本当に苦労の多かったこのビジネス。

会社泊での書類作り、海外からのお客様役員のかたマイクへの謝罪プレゼン... etc...

営業はどんなことがあっても、担当のお客様から逃げられない、でも

正直、逃げだしたいと思うことが何度かありました。


それでも、最後に我々の提案したものが採用、実行され、お客様のお役に立つことが確認できた時

お客様から「ありがとう!」の言葉を頂いた時は、本当に感動しました。

営業の醍醐味です。


A部長さんは、我々に不手際があった時も、一緒に考えて下さり

また、最後まで信頼して下さいました。 

A部長さんから頂いた「ありがとう!」、今でも忘れません。
 


いろんなことがあった...... 記憶

あのビジネス&経験があったからこそ、A部長さんに出会えたからこそ、今の私がある。

いろいろなことを思い出して...

あらためて、大事なことを考えさせられました。

経験は無駄にならない、無駄にしない。 

A部長さんのようなお客様から教えて頂くことというのは本当にたくさんあるんですよね。
 
 

そんな、A部長さんからのメールメール
 
"久々に情報交換で会えませんか" というもの。

今月末、夕飯seiを食べながらお話することになりそうです。
 

前職を離れていても、お客様だったかたからご連絡を頂けるというのはとても嬉しいもの

今から楽しみにしています。 



だから、私は自動車会社や自動車工場が大好きなんです! 
$~秋を楽しむ~ Global Rabbit's Blog
                (この車とA部長さんの会社は関係ありません(笑)) 
   




たまたまの自動車つながり。ニコニコ

私の外出は中止になってしまいましたが

見逃すところだった、"大切な時間" を見つけることができて良かったです。

素敵な日曜日になりました~ニコニコ




Piece of my wish♫ ~今井美樹さん


 (苦しかった当時、同僚がよくカラオケで私に歌うようリクエストしてくれた曲です。 同僚に感謝!)




わたくしごと、お読みいただきまして、ありがとうございました。ペコリ