0.1あるかないか。。
しかも若干がちゃ目。
ですので、朝起きると
メガネかコンタクトをつけないといけません。
(最近流行のレーシングもちょっと怖いので
やる勇気がなく。。)
メガネも随分形が変わりましたよね。
昔は。。あられちゃんみたいなメガネをかけていたような。。。

皆さんは、初めてコンタクトをつけた時のこと
覚えていらっしゃいますか。
目に
ガラス? 固体? ふにゃふにゃしたプラスチック?
を、いれる??
そして、それを、眼球を傷つけず取る??
ドキドキ感たっぷりです。
眼球が傷つかないか、そればっかりが怖くて
なかなかコンタクトを上手に目にいれることができませんでした。
何年も使っているので、今は普通にいれられますが
それでも、装着時、外す時にはまだドキドキ感があります。
長時間装着していると曇るし、
時々ずれるし。。
つけているのを忘れて仮眠してしまうこともあるし。。
時々... 割ってしまうし。。(ハードコンタクトなんです)
よく見えるのはいいのですが、いろいろと面倒です。
今日も朝からドキドキ感を持って
装着しました。
天気もいいので、途中スヤスヤしてしまわないようにしないと。。
さて。
連休最後の日。
結局... やらなければいけないことができず。。
... 今日は少し頑張ってみましょう。