ブログのテーマを場所に入れようか、
食事のテーマを作ろうか迷ったあげく。。(食事はいつか作るであろう (笑))
六本木散策テーマに入れることに。。
11月5日、六本木に
佐世保バーガー (クリックすると、ホームページにいきます)
前から話は出ていたものの、どんなものなのか、興味津々!
ここのところのハンバーガー談義で、ハンバーガーづいていますが、
まぁ、いいでしょう。
お店は、Americanな雰囲気。。 アメリカ好きの私には
アメリカで食べるハンバーガーを思い出しながら期待が.. ↑
.
お店に来たからには、佐世保バーガーを注文。
お昼は、2種類のセットのみのようです。
注文後、すぐ運んできてくれて、暖かいホクホクのハンバーガーでした。
セットはドリンクぬきで890円、まあまあのお値段ですね。
何やら、
「佐世保バーガーの食べ方」 なるものがある
らしく、
1. まず、つぶす。
2. ケチャップを後からいれてはだめ
3. 半分に切るのは禁止
だ、そうです。
ということで、食べ方に沿って、食べてみると。。
肉汁とソース、卵(赤玉エッグというそうです)の黄身が相まって
じわ~~
と、とろけるような感じ。
アメリカのハンバーガーと比べると、国産牛だけあって、
コンパクトな感じ。
口の中で、美味しさがコンパクトに相まって、
美味しい!!
あっという間に、食べてしまいました。
寄ってみてよかったです!
次は、どこへ~~! いざ!