久々に買った雑誌~ 小田和正さん特集@AERA | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

最近は、世の中のニュースの大方がPC上で確認できます。


ご多分にもれず私もその1人。

新聞や雑誌に載るような内容は、PCで斜め読みしています。


ここのところあまり雑誌を買っていないなぁと思っていたところ、

そんな自分が、今日2種類の雑誌を買いました。



ひとつは、

週刊 東洋経済 2008年 11/22号 [雑誌] 雇用大淘汰



¥620
Amazon.co.jp

    

今の人材市場が気になり、ついつい購入してしまいました、]
読み応えありです!

売り手市場だった人材市場に、大きな変化が起きている。 これは明らかです。

企業は採用を控え、一方で人の流動も勢いがなくなっている

リストラが始まり、不況の波が来る -

Job Hopperも、暫くは一所に落ち着き、スキルを蓄える時期なのではないでしょうか。



もうひとつは、AERA




大好きな小田さんの記事が特集になっていたので

即、購入しました。ニコニコ


そう、何を隠そう、私は小田和正さんの大ファンなんです。


人の心打つ、メロディーと歌詞 .. 音譜

彼の歌を初めて聞いた時の衝撃はいまだに忘れられません。


60歳を超えても走り続けるパワーと

絶え間なく生み出される素晴らしい曲たち。。。

世代を超えて、多くの人に愛される歌を歌い続ける。。


尊敬するアーチストの1人です。


皆さんにとって大切なアーチストは、どんな人ですか。


**

今晩は、大好きな海外アーチストのコンサートです。 感想はまた夜にでも。