子供に英語を習わせているけれど、
すぐに忘れる。なかなか定着しない。
このままの英語学習でいいのだろうか。
とお悩みのパパ・ママは多いですね。
お子さんの英語が定着しない理由は何?
- 週に1度または2度のレッスンで英語を聞き話す時間が足りない。
- レッスンで何を覚えたのかお子さんに聞いても分からず復習ができない。
- おうちで英語に触れる時間がない。
- おうちで英語に触れさせたいと思っても、何を用意したらよいか分からない。
英語を習っているお子さんの英語が定着しない理由は、主に、
英語に触れるための
1.時間がない!
2.方法が分からない! になるようです。
子育てをしながら1000名以上の小中高校生に英語を指導してきた経験から、この2つを解決することで英語力は確実に伸びると言えます。なぜなら、この2つが解決されない指導法に自らも悩み指導法を模索してきたからです。
1.英語に触れさせる時間の不足について
英語圏に突然連れて行かれた海外赴任の家族のお子さんたちは、約半年のサイレントピリオド(沈黙の期間)を経て突然英語で話し始める例が多いようです。
毎日英語が聞こえる環境にいて半年かかるわけです。1000時間とも言われています。
日本にいて英語教室のレッスンだけでそれを達成しようとすれば気の遠くなる期間と費用が必要ですね。お子さんが英語力を必要とする中学生になるまでには到底間に合いません。
では、現実問題としてどうすればいいのでしょうか?
まずは英語が『聞こえる』環境を作り、継続していくことです。
それはもちろん、ご家庭でできます。いえ、むしろご家庭が一番適しています。多忙な毎日を送っていても家族みんなが必ず帰る場所、大切な『おうち』という場所だからこそ自然な英語が聞こえるようにすれば『サイレントピリオド』を簡単に作り出すことができるのです。
これは今までの英語教育に最も欠けていた考えで、とても有効な方法です。
海外で生活しなくても、また、パパ・ママの英語力に関係なく、どのおうちでも実践できる方法です。
2.触れさせる方法が分からない悩み について。
英語力をつけるために英語に触れさせたいと思っても何から始めたらよいのか、どういう教材がよいのか分からないかもしれませんね。私も子育てしていて同じ悩みがありました。
娘2人を英語を自然習得させたくて様々な方法を10年実践してきた中で気づいたこと、それは、言葉は自然科学だ、ということ。自然の中で人間が育ててきたものだからこそ自然のルールを無視してはいけない、ということです。
つまりは、私たちが日本語を身につけるように、赤ちゃんが言葉を覚えていく過程が最もムダやストレスがなく、効果的な方法だということになります。
外国語でも母国語でも差はなく、赤ちゃんのやり方を守るようにすればいいわけです。
おうち英語にチャレンジして悩んだり困ったりしたら、『赤ちゃんスタイル』ならどうしたらいいかな?と考えるようにしてみてくださいね!
赤ちゃんはまず、聞くことからスタートしていますね。そして「あー」「うー」「まー」などの音をほめてもらい、たっぷり1年くらいのサイレントピリオドで音の貯金をしてやっと言葉を話し始めます。
まずは赤ちゃんスタイルができるために、たっぷり英語が聞こえるようにしてあげてください。どんな英語が聞こえたら素敵か、パパ・ママで話し合うといいですよ。家族が楽しめる英語を流してみましょう!おうちで英語学習の第一歩ができますし、英語教室に行ってるなら、宿題のCDを聞き込むことで英語の定着がグンと良くなりますよ。
まとめ
お子さんの英語を定着させるためには、英語が自然に聞こえる赤ちゃんスタイルの環境をおうちで作り、どんどん聞くことからスタートしてくださいね!
ご家族皆様でお気軽に参加できる、おうち英語の進め方が分かるスクール。初回は無料で体験いただけます。http://global-labo.com/ouchi-english-school
2017東京かさこ塾フェスタへ出展します。
①iPhonegrapher 砂田節子さんとコラボワークショップ【SNSがもっと楽しくなる!スマホで手軽におしゃれな英語メッセージフォト作りませんか?】(無料)16:50~17:20 Bスペース http://ameblo.jp/global-labo/entry-12250646743.html
②話せる英語が大爆発!ディーナさんの英語相談 500円/15分(要予約)ブースにて。お申込みはこちらhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdNIVYKL9zkDo1BHaL5KIt7lEHe2UKKZaaBw_XQZZ3TXKNnvg/viewform
③ドイツ木のおもちゃ&フィンランド雑貨販売 毎時30~59分 ブースにて
http://ameblo.jp/global-labo/entry-12258115857.html
http://ameblo.jp/global-labo/entry-12258526018.html
4月16日(日)10時~18時(予定)
東京文具共和会館 2階
住所:東京都台東区柳橋1-2-10
JR浅草橋駅東口から徒歩3分
都営浅草線東口A1出口から徒歩3分
ハエたたき英語カルタで英語を好きにする工夫(動画 制作:映像作家コジロウさん)https://www.youtube.com/watch?v=yh1fMwMGH8s
早口言葉 "Unique New York" (アメリカ留学帰りの長女と英語で遊んでいる動画です。)https://www.youtube.com/watch?v=rORXX-h7nKA
英語が爆発ディーナさん♪ (動画 制作:編集者&【遊び×デザイン】プランナーしゲさん)楽しいCMソング、聞いてみてください。https://www.youtube.com/watch?v=yz3yZlnRdLI
無料マガジン「おうち英語 Vol.1」
おうち英語を始めたいパパママのための「おうち英語」マガジンVol.1 を無料でお届けします。ご希望の方はこちらの フォームからお申込みください。https://88auto.biz/global-e/touroku/entryform9.htm
ディーナへメールで相談してみる
無料相談1時間、お気軽に!mailto:info@global-labo.com


