最初の一歩 | Sante co core

みなさんこんにちは、サンテココアの松中です😊

暑くなってきましたね、


今年度も、65歳以上の方を対象とした、下関市の企画提案型の介護予防教室、『野菜を育てる介護予防教室』がスタートします✨


スタートするにあたり、昨年度の参加者が畑の準備に自主的に来てくださいました。




そして、昨年度みんなで植えたタマネギを収穫しました🧅






ひもを吊るす作業も、みんなでやればあっという間✨


新玉です✨🧅🧅🧅


ちょっと畑作業するだけでも全身使います✨


気持ち良く汗をかいて、結果として良い運動になっています✨


去年参加していただいた方が、今年のサポート役となり循環型で地域の中で支え合いながら介護予防を行います✨


今年も楽しみです✨


介護予防教室の参加もまだ席がありますので、ご興味ある方はご連絡ください。

サンテココア 083-242-9121


身体を動かす、人と話す、地域とつながる、多世代で交流する、土を触る、自分達で育てた無農薬の野菜をみんなで料理して食べる😋


いいことづくしです✨


最近会員さんが言われてた言葉、『50代、60代の健康意識、習慣が、やっぱり70代〜80代で身体に影響するねー』と、、まさにその通りだと思います✨


運動するかしないかはその人次第


やった方が良いとはわかっちゃいるけど


とほとんどの人が思っています😅


実際に一歩を踏み出すかどうか、、、


その人次第です。


仕事でも何でも、

最初の一歩を大切にしていけたらと思います✨



*サンテココアのホームページ

https://santecocore.com/


*サンテココア こども事業部

https://santecocore.amebaownd.com


*サンテココアInstagram

http://www.instagram.com/santecocore/