【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】
おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。
一昨日はラジオ番組『セミリタイア生活のススメ』の収録を行いました。
今回のゲストは北海道石狩郡を拠点に4コマニストとしてご活躍されている櫻田祥枝さん。
2日連続北海道での出張収録です(^^)

櫻田さんは「4コマノート」というツールを使って、情報を整理してアイデアや想いをすぐ行動に移す方法をお伝えされているんですが、昨年は北海道だけでなく、東京、名古屋、大阪でもセミナーを開催されたそうです。
4コマノート、、、、
一般的にはあまり知られていないノートですよね。
なので、このブログでも詳しくお伝えしようと思って「4コマノート」と検索すると、ちょうど櫻田さんが4コマノートについて詳しく書かれた記事がヒットしました(笑)
多分、私がお伝えするよりこちらを読まれた方が理解が深まるかと思います。
ちなみに私も「4コマノート」をプレゼントしてもらいましたよ〜♪

櫻田さんと4コマノートの出会いは、手帳特集の雑誌に紹介されていたものを見つけたのがきっかけなんだそうですが、手帳が大好きだった櫻田さんが独自の使い方を考えて自分で使っていたところ
「そのノート何?」
「使い方を教えて欲しい!」
というリクエストが多数あり、お茶会やセミナーで使い方を教えるようになったんだそうです。
2016年12月の段階で309名の方々が櫻田さんのセミナーなどにご参加されたとのことで、セミナーにご参加された方は「4コマニスト」として認定されるそうなんですね。
櫻田さんは元々整理収納コンサルタントとしてご活躍されていたんですが、
・整理収納→部屋の整理
・4コマノート→頭の中の整理
というように、かなりの共通点があります。
自分の経験を活かし、そこに新しいアイデアを加えてビジネスを創り出す
私もコンサルで多くの方々にこれをお伝えしているんですが、成功事例として凄く参考になりました。
櫻田さんが年初に立てた目標は
「2017年はWeb講座にチャレンジする」
これは日程が合わなくてセミナーなどに参加できない人達にも4コマノートの素晴らしさを知ってもらいたいという櫻田さんのアイデア。
いま2月ですが、既に実現されたそうです。
さすが行動力ありますね!!
是非、櫻田さんのブログの読者登録をしておいて下さい。
きっと面白いアイデアのヒントがわくと思いますし、自分も行動してみよう!!という気持ちになるはずです。
櫻田祥枝さんオフィシャルブログ
あ、、、そういえば、今回櫻田さんと対談できたのはこの方 のお陰です(^^)
ラジオ収録時のブログ記事では、
セミリタイアを目指している人達にとってセミリタイアとは遠い世界のことではなく、より身近に感じてもらえるように、毎回以下のような形でゲストさんの取り組みなどをご紹介させて頂きます。
【あなたにとって理想のセミリタイアとは】
自分を喜ばせることができている状態のこと。
そのために、自分が楽しい、幸せと感じることに素直でいる。
【セミリタイア実現に向けて取り組んでいること】
2017年は、Web講座にチャレンジします。
櫻田さんご出演ありがとうございました!
コンサルティングメニュー
無料メールセミナー
無料メルマガ

