【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】
セミリタイアコンサルタントの志保田です。
ニューヨークのシンボル的な存在でもあるエンパイア・ステートビル。

高さ443.2メートル、地上102階建てのビルですが、1931年に完成したので80年以上前に建てられたビルなんです。
いまから80年も前にこんな高層ビルが建つなんて凄いですね!

展望台からマンハッタンの景色を見たかったので行ってきましたが、昼と夜の景色を両方楽しむために15時半頃に上がりました。
ちなみにニューヨークでは日没が早くて16時半頃から暗くなり始めます。
まずは86階の展望台へ。

こ、、こ、、これは絶景すぎる!!!!!
展望台からはマンハッタンを360度見渡すことが出来ますが、これぞまさに絶景!
沢山の観光客で賑わってました。


私が好きなのはマンハッタンの南側が一望できるこのアングル。

少し寒かったものの、天気が良かったので予想以上に綺麗な景色を楽しめました。

102階にあるトップ展望台にも行ってみることに。

ここからはさらに見下ろす感が凄い!!



日も暮れてきてマンハッタンの街が少しづつライトアップされてきました。

昼の景色とはまた違っていい感じですね〜。
そしてこれがマンハッタンの夜景*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

これまで映画や写真で何度も見たことのある世界最高峰の夜景ですが、しっかりと目に焼き付けました。
エンパイア・ステートビルに行く時は昼と夜の景色が楽しめる日没1時間前くらいがお勧めです(^^)

ということで、今回も「志保ログ・ニューヨークランキング」行ってみましょう(^^)
「志保ログ・ニューヨークランキング」とは。
もしよければコメントも頂けると嬉しいです(^O^)/
「志保ログ・ニューヨークランキング」の投票はいますぐコチラから
*「お名前」はニックネームでも大丈夫ですが、後日集計する時のために複数回投票する場合は同じお名前を使い続けて下さい。

コンサルティングメニュー
無料メールセミナー
無料メルマガ

