【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】
おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。
昨日はラジオ番組『セミリタイア生活のススメ』の収録を行いました。
今回のゲストは大阪を拠点にご活躍されているウーマンライフプロデューサーの永谷さおりさん。
永谷さんは20代の頃からブライダル関係の会社経営をしたり、30代ではウェディングドレスのバイヤーとして海外を飛び回ったりと多忙を極める日々を過ごしてこられました。
仕事も育児も全力で頑張ってきた永谷さん。
しかし、なんと40歳の誕生日に甲状腺がんが発覚。
1年かけて仕事の引き継ぎを行い摘出手術を受け、そのまま休養生活に。
約3年間は仕事もせずに充電期間を過ごされたそうです。
ただ、これまでの人生で普通の人の何倍も走り続けてきた永谷さんは
「私は何のために生かされているんだろう、、、、前みたいに人の役に立って喜ばれることをしたい。。」
と思うようになり、これから自分に出来ることは何かを考えた結果「好きなこと」と「得意なこと」を仕事にしようと決意して、新しく事業をスタートされました。
現在は造花を使ったアーティフィシャルフラワー&リボンのお稽古サロンの運営(好きなこと)とブライダルの経験を活かして女性を綺麗にする事業(得意なこと)の2本立てで事業を展開されてます。
といっても、女性を綺麗にする事業の方は
・パーソナルカラー診断
・骨格診断
・メイクアップレッスン
・スキンケアレッスン
・立ち振る舞いレッスン
・同行ショッピング
・ワードローブチェック
・自分でつけるまつ毛エクステ装着講座
などがあり、2本立てどころか、すごく手広く事業を展開されています。
しかも、全てがセミリタイア的なビジネス(世界中どこにいても収入が入る仕組み)になるように考えられていて、さすが!!と思いました。
私がこれまでお会いしてきた方々の中でも、過去に大病を患ったご経験がある方に共通しているのは
「やりたい事は全てチャレンジする」
ということ。
永谷さんもまさにそんな方で、私も大いに刺激を受けました。
まだまだいろんな事にチャレンジされると思いますが、これからのご活躍が楽しみですね。
ラジオ収録時のブログ記事では、
セミリタイアを目指している人達にとってセミリタイアとは遠い世界のことではなく、より身近に感じてもらえるように、毎回以下のような形でゲストさんの取り組みなどをご紹介させて頂きます。
【あなたにとって理想のセミリタイアとは】
時間とお金を自由に使える、そして健康的に過ごすライフスタイル。
【セミリタイア実現に向けて取り組んでいること】
経済的な基盤づくり。
私の第2のステージは女性の起業支援!
先日、一般社団法人を設立、秋の講座スタートに向け準備中。
この講座の講師になることにより女性が自宅でもお稽古サロンを主宰できるように仕組みを構築中。
こちらが落ち着けば、来年以降は美容業での起業支援もしたいと考えている。
女性の役に立つことによって自らも安定的な報酬を得ることを思案中。
あと5年で自分の目標にゴールしたい。

永谷さんご出演ありがとうございました!
永谷さおりさんオフィシャルブログ
コンサルティングメニュー
無料メールセミナー
無料メルマガ

