5分でわかる!これであなたもセブ島通!(写真が多いです) | あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

【セミリタイア生活】を通して、自分らしい人生を手に入れる方法を発信していきます

おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。


先日の記事、【5分でわかる!これであなたもベトナム通!】 に引き続き、今日は【セブ島版】です。


ダイジェスト版でまとめてみましたが、これを読めばセブ島の観光地に関してはかなり詳しくなれるはずなので、今後セブ島に行かれる際の参考にしてみて下さい。



昨日のガイドはフィリピン人のトニーさん。


多少日本語が話せるようですが、英語で案内してくれました。


フィリピン人は英語が話せる人が多いので助かりますね。





では、どんどん行きましょう!


まずはマクタン島にあるマクタン・シュライン。





ここにはセブの英雄ラプラプの像があります。


英雄!!って感じですが、名前がかわいいですね(^o^;





次は近くのホテル内にあるプライベートビーチに行ってきました。





見て下さい!!この透き通った海!!





こ、、、これはもしかすると、いままで見た海で一番キレイかもしれません!!


水着を持って行ってなかったけど、次回は是非泳いでみたいなぁ。





次はマクタン島で有名なギター工房、アレグレ・ギターズを見学。





製作中のギター。





完成品のギターも沢山展示してありました。





次は橋を渡ってセブ・シティに移動。


セブ・シティの北西部にあるビバリーヒルズという高級住宅街の中にある道教寺院に行きました。


この住宅街は中華系の富裕層が住むエリアらしくて、住宅街に入るのにゲートがあるほどセキュリティが厳重。





道教寺院の中は写真撮影禁止なので外観のみ撮影です。





寺院の上から見下ろすセブ・シティ。





次はセブ・シティの中で最も古い市場と言われている、カルボン・マーケットへ。





ここは泥棒が多くてスリ被害が頻発している危険地帯らしく、ガイドのトニーさんに車から降りないように言われました。


なので、車内からの撮影です。





さすがに日本人は一人も見かけませんでした。。





次はカルボン・マーケットの近くにあるマゼラン・クロス。





ここは1521年にマゼランがセブ島に上陸した時に建てたと言われている十字架が展示されています。





マゼラン・クロスではたまたまトニーさんの友人にバッタリ遭遇。


元ツアーガイドの同僚だったらしく、現在はカメラマンをされています。


ニックネームは「泥棒リーダー」とのこと(笑)





次はマゼラン・クロスのすぐ横にあるサント・ニーニョ教会。





教会の中は凄い迫力!


さすがキリスト教の国ですね。


涙を流しながらお祈りしている人もいました。





トニーさんも敬虔なクリスチャンらしく、案内の途中でお祈りをしていました。


そして、ふと彼の表情を見ると、うっすらと涙を浮かべているではありませんか。


さっきまで笑顔で楽しく会話をしていたのに、これが信仰の力というものなんでしょうか。


しばらくすると、トニーさんが信仰について語ってくれました。




「私はクリスチャンなので、お酒も飲みません、タバコも吸いません、、、、、だけど浮気はします。。。」










いや!!!!!浮気はするんかーーーーーーーー!!!!!










はい、次はサン・ペドロ要塞(笑)





スペイン統治時代に建造されたフィリピン最古の要塞とのことです。


要塞!!って感じですね。





本物の大砲もありました。







最後に大型ショッピングセンターのシューマートに行きました。





入口でセキュリティチェックがあるんですが、銃禁止って、、、、、怖いなぁ。。(>_<)





ショッピングセンターの中はかなり広かったです。





個人的には昨日の記事でご紹介したアヤラ・センター・セブより好きかも。








ということで、、、、今日も駆け足のレポになってしまいましたが、少しでも参考になれば嬉しいです(^^)


それにしても、セブ島は自力で観光するのはかなり困難だと思いました。


国によっては地下鉄などを乗りこなして自分でまわる方が融通がきいていいのですが、セブ島の場合は




・交通手段が限られている


・タクシーやその他乗り物も、慣れてないとボッタクられる可能性あり


・観光スポットが離れている


・治安がそれほど良くない(メチャメチャ悪い訳ではないが)





が理由としてあげられます。


なので、今回はガイドさんにお願いして大正解でした。


全部、車でまわってくれますしね。


実は今回の旅ではベトナムもそうですが、昨日も含めてあと数回オプショナルツアーに申し込み済み。


先日、世界中のオプショナルツアーを申し込める便利な方法を知ったので、早速それを活用してるんです。


これは出発前にネットでツアーの申し込みが出来ますし、個人旅行の場合はかなり便利ですよ。


その他、海外レストランの予約や空港送迎の手配も出来ます。


私もこれから何度も活用しようと思っていますが、きっとあなたの海外旅行やセミリタイア生活にも役に立つはず。


一応、メルマガ読者さんには明日の20時に配信するメルマガにて情報をお伝えしますので、もしご興味があってメルマガ購読がまだの場合はそれまでにご購読しておいて下さいね。


>>メルマガ版 あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメのご購読はいますぐコチラから  

                  
コンサルティングメニュー 
セミリタイア実現コンサルティングのお申し込みはコチラ から 

無料メールセミナー 
セミリタイア実現7日間メールセミナーのご購読はコチラ から
                            
無料メルマガ 
あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメのご購読はコチラ から 

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ