バリ島に高層ビルがない理由 | あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

【セミリタイア生活】を通して、自分らしい人生を手に入れる方法を発信していきます

おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。


今回のバリ島滞在ではいろんなところに行きましたが、街を見渡してみてもあまり高い建物を見かけませんでした。


敏腕ドライバーのプタラさん に聞いてみたところ、バリ島では景観を損なわないために、ヤシの木より高い建物の建設は禁止されているとの事。




「ヤシの木より高い建物って、えらいアバウトやなぁ~。。」




と思いましたが、厳密にいうと4階建てまでということらしいんですね。


確かにバリ島では建物と自然が一体となって、いたるところで素晴らしい景観を楽しむことができます。


ヴィラなどの一軒家スタイルのホテルが多いのも、この規制が関係しているのかもしれません。


ただ、規制が出来る前に建てられたホテルは4階建て以上のところもあるようですし、中には崖の下に建っている10階建て以上のホテルは、




崖の上にあるヤシの木よりは低い





という事で堂々と営業しているところもあるようです。


屁理屈のように聞こえますが、これが許されるアバウトさもバリ島の魅力なのでしょうか(^o^;




                                      
コンサルティングメニュー 
世界にひとつしかないあなただけのライフプランのお申し込みはコチラ から 

無料メルマガ 
セミリタイア実現7日間メールセミナーのご購読はコチラ から

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ