シンガポールからインドへ!? | あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

【セミリタイア生活】を通して、自分らしい人生を手に入れる方法を発信していきます

おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。


シンガポール生活5日目。


8月7日に日本を出発してから


クアラルンプール→ペナン島→シンガポール


と移動してきましたが、
いろんな場所で素晴らしい体験が出来て、充実した毎日を送ってます。


日本ではなかなか味わえない




『非日常』




を体験できるのも海外生活の醍醐味。


ということで、昨日は新たな非日常体験をするために




『インド』




に行ってきました。





といっても、、、、


シンガポールにある




『リトル・インディア』




のことですけどね。。(≧∇≦)


MRTの3路線が乗り入れる便利な駅、Dhoby Ghaut駅(ドビー・ゴート駅)からノース・イーストラインに乗って1駅行ったところにリトル・インディア駅があります。







リトル・インディア駅周辺にはインド人向けの生鮮食品や雑貨、衣料品などのお店が集中していて、まさにインドに来たような錯覚をおこすくらいインド的な街。

















ヒンドゥー教の寺院もあります。






ジーンズを売っているお店が沢山あったのですが、8ドル(約700円)は安いですね!





こちらは露天で売ってました。





それにしても、、、、ワイルドな売り方です(笑)


しかも、5ドル(約400円)!!






金製品を扱うお店も多いのですが、、、







こちらのお店だけ何故か人が殺到していました。






スマートフォンをはじめとする電子機器や、プリペイドのSIMカードを販売しているお店も多かったです。








さて、リトル・インディアの街を堪能したあとは、昼ご飯を食べに「あの有名店」に行きました。


そこで衝撃を受けた訳ですが、、、、


長くなるので、続きは次の記事にて。




                                        
コンサルティングメニュー 
世界にひとつしかないあなただけのライフプランのお申し込みはコチラ から 

無料メルマガ 
セミリタイア実現7日間メールセミナーのご購読はコチラ から

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ