おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。
香港の朝食といえば、やはりお粥。
香港人にとっても日常食なので、あちこちに専門店があります。
その中で私がよく行くお店はコチラ。
日本語メニューがあるのもありがたい。
ダシは豚や鶏、魚介類、貝柱などでとって、そうしてできた「白粥」をベースにいろんな具を加えていきます。
豚肉、鶏肉、魚の切り身、ピータン、アワビなど、、、組み合わせは様々。
こちらは魚の切り身とピータンの組み合わせ。
値段は組み合わせにもよりますが、大体約600円といったところでしょうか。
そして、サイドメニューとして是非お試し頂きたいのが、油條(ヤウティウ)と呼ばれている「揚げパン」。
これが、お粥にすごく合うんですよ。
サイドメニューとして水餃子もオススメ。
食べ終わったら、レンゲに「おいしい」の文字が。
是非とも、いろんな組み合わせをお試しください。
香港の朝食といえば、やはりお粥。
香港人にとっても日常食なので、あちこちに専門店があります。
その中で私がよく行くお店はコチラ。

日本語メニューがあるのもありがたい。

ダシは豚や鶏、魚介類、貝柱などでとって、そうしてできた「白粥」をベースにいろんな具を加えていきます。
豚肉、鶏肉、魚の切り身、ピータン、アワビなど、、、組み合わせは様々。

こちらは魚の切り身とピータンの組み合わせ。



値段は組み合わせにもよりますが、大体約600円といったところでしょうか。
そして、サイドメニューとして是非お試し頂きたいのが、油條(ヤウティウ)と呼ばれている「揚げパン」。

これが、お粥にすごく合うんですよ。

サイドメニューとして水餃子もオススメ。

食べ終わったら、レンゲに「おいしい」の文字が。

是非とも、いろんな組み合わせをお試しください。
コンサルティングメニュー
世界にひとつしかないあなただけのライフプランのお申し込みはコチラ
から
無料メルマガ
セミリタイア実現7日間メールセミナーのご購読はコチラ
から

